PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2017 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
牡蛎のアヒージョ

 

本日の弁当:

牡蛎のアヒージョ 

ブロッコリーと舞茸の豆板醤炒め 

二十日大根のレモンマリネ 

人参入り玉子焼き

大葉

サフランライス

 

【牡蛎のアヒージョ】

つくりかたは、こちら→

 

陽が短くなりましたなあ。

先日の根菜と同様牡蛎や

ブロッコリーも季節もの。

寒くなればなるほど旨み

増しますな。そんなこと

がうれしくて、寒いのが

苦手でも冬をたのしめる

気がする、釣瓶落し晩秋。


お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
    料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 23:14 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
根菜の黒酢南蛮炒め

 

本日の弁当:

根菜の黒酢南蛮炒め

ほうれん草おひたし

きんぴらごぼう

玉子焼き

大葉

五穀米ごはん

 

【根菜の黒酢南蛮炒め】

1)根菜類(ごぼう、人参、れんこん、

さつま芋など)を乱切りに、玉ねぎと

かぼちゃは薄切りにして、うっすらと

片栗粉をまぶす。

 

2)フライパンにやや多めのサラダ油

をひいて、根菜と玉ねぎ・かぼちゃを

炒める。

 

3)根菜に焼き色が付いたら、黒酢と

砂糖・醤油(=3:2:1)を加え、軽く

トロみが出たら火を止める。

 

根菜というと地味な印象ですが、

この時季さつま芋やかぼちゃを

添えるとすこしは華やかに見え、

なお且つ寒くなるほどおいしさ

増す、滋味に嬉しい食材ですな。


お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
    料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 20:37 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
牡蛎鍋と銀杏ごはん

 

日曜のほほんシエスタの昼メシ、

本日の「午睡食堂。」は牡蛎鍋

と銀杏ごはん。その他常備菜を

箸やすめに、ご飯が進むすすむ。

 

【牡蛎の土手鍋】

つくりかたは、こちら→

 

--

先週日曜日実家近くの市民球場

でプロ野球OB対地元草野球選抜

チームの試合を観戦し、天気は

いいけど寒空のもと風邪ったー。

 

 

月曜日実家兵庫から東京へ戻り、

翌火曜日は古い旧い友人と麻布

十番のモツ屋で飲ってそのまま

近くの「月光浴」で久々モルト。

彼の自宅へころがって奥さんに

迷惑をかけ(^^;)二十代の頃

のようによく飲みよくしゃべる。

人生単純なようで複雑で、その

実やっぱり単純だ。と思いたい。

木曜日四十七歳になり小石川の

伊太店で同居人に祝ってもらい、

土曜日も働いて本日日曜日ひさ

しぶり自宅でゆっくりしている。

 

今年もそろそろ一年を総括する

時季になり、うまくできたこと、

できなかったことを振りかえる。

自分に対して「お疲れ様でした」

と言えるよう、しっかり食べて

師走もなんとか乗り切りたい。


お料理ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ

| 午睡食堂。 | 14:28 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
牛焼きうどん

 

実家帰省中。昼メシは、焼きうどん。

普段はすき焼き等に使う卓上コンロ

の鍋で焼きうどんしたらうまかった

と母がいうので挑戦。

 

1)卓上コンロ鍋のスイッチを入れ、

鍋が温まったところで牛脂を転がす。

 

2)牛肉を炒め、続けてキャベツの

ザク切りを投入、塩コショウで軽く

味付けして炒め合わせる。

 

3)うどんの生麺を投入、麺に万遍

なく火が通るよう上下を返しながら

お好み焼きソースで味付け、最後に

大量の鰹の削り節と小口切りした青

ネギをちらし、紅ショウガを添える。

 

うどんを上下に混ぜ返すのが重要。

 

 

母が「おいしいやろ」と自慢し、食は

細いが唯一麺類なら「うまい」という

父も満足の一品。

 

これぞ我が「実家メシ」の王道(笑)。

 

牛肉を使うところが関西っぽいなあ。


お料理ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ

| 午睡食堂。 | 23:50 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
まあすわんなはれ

 

土日に九月休出の代休を足して三連休。

実家兵庫に帰省中です。ひさしぶりの

我が田舎は雨。バス停のベンチが地元

の言葉で出迎えてくれました。

 

| 日暮らし | 11:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
里芋の柚子煮

 

本日の弁当:

里芋の柚子煮 

秋鮭の西京漬け焼き 

ほうれん草おひたし

かぶの梅酢漬け

人参入り玉子焼き

大葉

銀杏ごはん

 

【里芋の柚子煮】

つくりかたは、こちら→

 

今年もだんだんと、柚子の香り

が食欲を刺激する季節になって

きましたなあ。鍋とか煮物とか。

 

柚子の皮を細切りにして冷凍庫

で保管。ささやかな冬支度です。


お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
    料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:27 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
懐古と今とこれから

 

銀座のギャラリーに立ち寄る。

かつて勤めてた会社の展覧会。
まさか、こんなにも懐かしく
感じるなんて、思ってもみな
かった。よくまあこんな古い
作品が残ってたもんだ。思い

入れある仕事もたくさん展示
されている。もうあそこへは
戻れないけれど、あれからの

五年間を私は胸張って誇れる
か、あらためて今とこれから
を想うよい機会となりました。

 

| 日暮らし | 22:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
碧い川_大杉渓谷(3)

IMG_5324.jpg

 

秋の三連休最終日。山から下りて

京都の世界遺産と国宝にふれる旅。

 

続きを読む >>
| 旅ある記 | 10:24 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
碧い川_大杉渓谷(2)

IMG_4908.jpg

 

近畿の秘境、大杉渓谷を歩く二日目。

前日よりも険しいガケ道を日出ヶ岳

山頂目指して登ります。その標高差

1,000メートル!

 

続きを読む >>
| 山ある記 | 12:06 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
碧い川_大杉渓谷(1)

 

秋の三連休。十一月の月イチ

山行は、近畿の秘境奈良県の

大杉渓谷から大台ケ原までを

歩きます。

 

続きを読む >>
| 山ある記 | 23:07 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>