PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< December 2013 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
ありがとう。

ありがとう。

大掃除もなんとかやっつけて、
本年最後のブログとなりました。

今年もいろいろありましたなあ。

年始はカンボジアベトナムから
スタートして、三年越しスペイン
巡礼の道
は今年完結いたしました。
自分の足で歩けるしあわせ。行き
たい場所はまだまだたくさんあり、
旅はこれからも続きます。

月イチ山行といいつつ今年は三月
四月と九月は山に行けなかったの
が残念でした。それでも、初めて
野天風呂体験や富山県遠征など、
山のたのしみがまた広がりました。

今年は友人が我が家にたくさん来
てくれましたなあ。おかげで週末
ほっこり、気持ちがリセットでき
たのでした。午睡食堂。(ひるね
しょくどう)
は来年もみなさんの
ご来店をお待ちしております^^。

あきらかに困難とわかっていても
受け入れざるを得ないこともある、
シゴトの話。自分の身体のなかに
取り込んでしまえば、ナンてこと
ないのかも。受け入れる、が今年
のテーマでした。

そして、

今年ブログに書けなかったことを、
やっぱり書いておこうと思います。
 

続きを読む >>
| お知らせ | 17:38 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
山納め2013
山納め2013

今年最後の山は神奈川県の陣馬山(標高857M、
標高差約670M)。

釣り好きな人がその年最後の釣行を「竿納め」
というように、山好きの人にも「○○納め」的
な表現はあるのかなあ?

ともあれ、

冬至を過ぎたとはいえまだまだ陽が落ちるのは
早く、暗くなる前に下山したかったので電車で
1時間強と近場で標高も低い陣馬山を今年最後
の山に選びました。

コースは、相模湖駅〜与瀬神社〜明王峠〜陣馬
山〜一ノ尾根〜藤野駅。

山納め2013

6時38分に相模湖駅を出発して登山口となる与瀬
神社まで長い石階段を上ると、朝もやのかかった
相模湖が望め、湖は朝日に輝いてとてもきれい
でした。三文の得?

山納め2013

30分ほどは勾配の急な登り坂。それを過ぎると
杉林のなか平坦なのほほん山道です。

山納め2013

霜柱をサクサクと踏みながら、山の空気を
深呼吸。いやあ、気持ちがいい。

山納め2013

山納め2013

明王峠を過ぎると、山道には雪もちらほら。

山納め2013

そして富士山が、どーん。
今日はこれが見たかった。
やっぱり冬の富士山はきれいやなあ。

山納め2013
陣馬山の山頂。

来年の干支は午(馬)なので、年始は
おそらくたくさんのひとが訪れるので
しょうねえ。

山納め2013

富士山を眺めながらの昼食。

山納め2013

ちと早いですが、年越しそばです(笑)。

さて、下山。

山納め2013

なんてことない山道ですが、ほっこり
気持ちがええんやなあ。山好き。

今年一年をのんびり振りかえりながら
歩く山納め。今年の特徴はやっぱり山
での悪天候でしたな。きっちり晴れた
のは先月と今日ぐらい。山歩きの趣味
を始めて六年になりますが、こんな年
は初めてです。正直、雨具なんてのは
お守り程度にザックの底のほうに忍ば
せる程度でまず使うことなかったです
が、今年はヘビーユースでした(笑)。
洗って防水スプレーしたのも初めて。

それが却っていい思い出になったと
いうか、悪天候の最中は「大変だー」
とか必死ですけど、不思議と記憶に
残るたのしい山旅ばかりでした。

それもまあ無事に帰ってこられたから
言えることですけどね。

本日の山行もケガなく、無事終了〜。

| 山ある記 | 17:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
らっきょうハムカツ
らっきょうハムカツ

本日の弁当:
らっきょうハムカツ 
松の実入りほうれん草炒め 
人参入り玉子焼き
かぶの梅酢漬け
大葉
人参の炊き込みご飯+豆苗


【らっきょうハムカツ】
つくりかたは、こちら→

豚ばら薄切り肉の代わりに
ロースハム使用。冷蔵庫内
整理のため、半端なあまり
ものは積極的に使います。
掃除もやらなあかんなー。

本日仕事納め。乗り切った!

今年もたくさんの応援クリック☆、ありがとうございました〜
にほんブログ村 <br />
料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 20:52 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
めかじきの明太子みそ漬け焼き
めかじきの明太子みそ漬け焼き

本日の弁当:
めかじきの明太子みそ漬け焼き 
せりのナムル
きんぴらごぼう
人参入り玉子焼き
大葉
梅干
白米ごはん


【めかじきの明太子みそ漬け焼き】
つくりかたは、こちら→

リレーのバトンが落ちないように、
あっちに顔出しこっちに声をかけ、
椅子にも座らずわーわーやってる
と、ちいさく応援してくれるひと
が現れるものですね。というのが、
本日いちばんうれしかったこと。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 01:18 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
鶏手羽の青じそドレ煮
鶏手羽の青じそドレ煮

本日の弁当:
鶏手羽の青じそドレ煮 
ほうれん草おひたし
人参の甘煮
玉子焼き
大葉
白米+五穀米ごはん


【鶏手羽の青じそドレ煮】
つくりかたは、こちら→

いつもの手羽元が売ってなかった
ので鶏のスペアリブで代用。

でも「鶏のスペアリブって何?」
と思ってネット検索してみたら、
手羽中をふたつに割ったものだ
そうです。豚や牛のあばら肉と
はぜんぜん別ものなんですねえ。

小売のしょーばい努力が垣間見え
ますなあ(笑)。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 21:08 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
黒豆のかき揚げ
黒豆のかき揚げ

本日の弁当:
黒豆のかき揚げ
万願寺唐辛子の炒め煮
二十日大根のレモンマリネ 
人参の甘煮
玉子焼き
大葉
白米+押し麦ごはん


【黒豆のかき揚げ】

定番、季節のかき揚げ。玉ねぎ+
人参+季節の食材(今回は黒豆)。

定番といいつつ、油ものは控え
ましょうといわれるトシなので、
かき揚げも超久々です。やっぱ
うまいよねえ。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 21:33 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
ブロッコリーと舞茸の豆板醤炒め

ブロッコリーと舞茸の豆板醤炒め

本日の弁当:
ブロッコリーと舞茸の豆板醤炒め
黒豆入りポテトサラダ 
人参入り玉子焼き
かぶの梅酢漬け
大葉
梅干
白米ごはん


【ブロッコリーと舞茸の豆板醤炒め】
1)ブロッコリーは小房に
切り分け軽く塩茹で、舞茸
は石づきをとって手で裂く。

2)フライパンにサラダ油を
ひいて弱火にかけ、豆板醤を
小さじ2〜3加えて炒める。
※油ハネ注意。

3)香りが出てきたら舞茸・
ブロッコリーを投入、炒め合
わせて、最後に醤油をさっと
掛け回す。

異動した部署に元々いたベテラン
さんたちは組織上すべて私の部下
になり、しかも全員私よりも年上
でした。名ばかり課長。

そして師走突入。こりゃもう正直
みなさんからたすけてもらうしか
ないと私ハラくくりました(^^;)。

関係あるひとないひとかまわず「
あたしゃ伝書バトにでも緩衝材に
でもなるから、つなぎ(小麦粉?)
役だろうが、ハンドルのアソビ的
な役だろうが、やるから、だから
たすけて」と。

歳末たすけて運動、絶賛展開中。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:23 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
さつまいもの塩バター炒め

さつまいもの塩バター炒め

本日の弁当:
さつまいもの塩バター炒め 
ほうれん草おひたし
八角風味の煮豚 
人参の甘煮
黒豆 
大葉
五穀米ごはん


【さつまいもの塩バター炒め】
つくりかたは、こちら→

今朝もいい空だ、と声に出して
みるとなんだか清々しくすこし
背スジが伸びた気がするコトバ
の不思議。

さつまいもの塩バター炒め

小学生向けの教材に「たのしい
理科」とか「わくわく算数」と
書いてあると、嫌いな教科でも
少しはその気になったもんです。

たのしい残業わくわく年内納品、
とかどうだろう。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:40 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
豚肉のしょうが焼き
豚肉のしょうが焼き

本日の弁当:
豚肉のしょうが焼き 
きんぴらごぼう
かぶの梅酢漬け
ほうれん草おひたし
玉子焼き
大葉
白米ごはん


【豚肉のしょうが焼き】
つくりかたは、こちら→

漬けタレにはいつもの生姜に
加えにんにくの擦りおろしも
追加。胃の辺りからぽかぽか
温まりますな。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 21:07 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
いしもちの香草焼き
いしもちの香草焼き

【いしもちの香草焼き】
1)いしもちのウロコを取って
内臓とエラを取り除き、粗塩を
振ってしばらく放置。

2)いしもちから出た水分と塩
をふき取り、腹にローズマリー
やタイムなどのハーブを詰める。

3)じゃがいもを皮つきのまま
一口大にカットして少量の塩で
もみレンチン、軽く火を通して
おく。

4)薄切りにした玉ねぎを耐熱
皿の底に敷き、いしもちを乗せ、
空いたところに上記じゃがいも
やトマト、パプリカを並べる。

5)全体に薄く粗塩と白ワイン
を振り、アルミホイルでフタを
して、200度のオーブンで15分
程度加熱。

6)アルミホイルを外して焼き
色が付くまでさらに加熱する。

日曜午前中、図書館へ行って山本
周五郎を借り、スーパーに寄って
買い物。日曜朝のスーパーは新鮮
そうな魚が並んでいて、勝手に嬉
しくなりますな。

いしもちの香草焼き

今年始めた日曜の午睡(ひるね)食堂
最初は、スペインのシエスタ時間には
どんなゴハンを食べてるんだろう、と
いう興味で始めたことですが、結局は
自分が食べたいものをテキトーに作る
休日の昼メシになりました(^^;)。

お料理ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ
| 午睡食堂。 | 14:36 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>