PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
鮭の揚げびたし(生姜)
鮭の揚げびたし(生姜)

本日の弁当:
揚げびたし
・鮭
・茄子
・ししとう
玉子焼き
すだち
大葉
淡竹(はちく)筍ごはん

【鮭の揚げびたし(生姜)】
1)浸けダレ(出汁・醤油・酢・みりん
=5:2:2:1)に生姜の千切りを加えて
準備しておく。

2)生鮭は、皮をはいで小骨を抜き取り
一口大にカット。全体に薄く小麦粉を
まぶす。

3)中温の油でからっと揚げて、揚げ油を
切り、浸けダレにしばらく浸ける。食べる
前にすだちを搾る。

野菜の揚げびたしには漬けダレに赤唐辛子
の輪切りを入れ、鮭の漬けダレには生姜の
千切りを入れてみました。我ながら細かい
ことやっとるなあ。ああ美味しい。好きな
味です。

すだち爽やか。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:15 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
はちく竹の含め煮
はちく竹の含め煮

本日の弁当:
はちく竹の含め煮
梅酒風味の肉じゃが 
浅漬け
・パプリカ赤/黄
・ピーマン
・茄子
大葉
実山椒の佃煮 
白米ごはん

【はちく竹の含め煮】
1)はちく竹は皮をむいて輪切り
または半月切りにする。

2)鍋にはちく竹を入れひたひたの
出汁を加えて、醤油・酒・みりん・
砂糖(=2:1:1:1)で調味、ゆっくり
煮含める。

週末東北の被災地支援ボランティア
から帰ってきた友人がお土産に珍し
い筍を買ってきてくれました。

はちく竹
はちく竹、宮城県産。

普通の筍(孟宗竹)のようにアク抜き
しなくてもエグみが出ない、とのこと。
さっそく皮付きのまま焼いて、残りは
含め煮にしてみました。

焼き竹と含め煮

なるほどエグみがない!まさに春の筍
と同じいー香りがする。この含め煮を
使って筍ご飯もアリやなあ。

思いがけず季節外れの春堪能。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:50 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
梅みりん

下処理後の青梅
青梅、約1kg

弁当作らずこんなん ↓ 作ってます。

梅のみりん漬け

よくコメントをいただく黒ごまさん

から「梅酒のように、梅をみりんで

漬けると美味しいよ」と教えていた

だき、ずっと気になっていました。

もともと調味料であるみりんを「飲む」

という感覚がなかった私は、ネットで

ちょちょいと検索したところ、意外な

ことがわかりました。

違法。

どうやらみりんで梅酒を造るのは違法、

になる可能性があるとのこと。酒税法に

ひっかかるんですって。

いわく、アルコール濃度20%以下の

リキュールを使って果実を漬けると、

果実表面の酵母が発酵して、新たに

アルコール成分を醸造してしまう可能性

があり、酒造免許を持ってない個人が

造ると、つまり密造酒になってしまう、

とか。

じゃあ一般的に家庭で作られている梅酒は

どうなん?というと、20%以上の例えば

焼酎とかホワイトリカーを使っているので、

果実表面の酵母も滅菌されてしまうん
だって。なるほど。。。ということは、

発酵させなければいいのね。

つまり、発酵して新たなアルコール成分を

生まなければいいわけで、梅酒用のホワイト

リカー(35度)等をふきんに染み込ませて

梅の表面を丁寧に拭き、滅菌してから漬け

込みます。

梅みりん2011
梅のみりん漬け(手前)。奥は醤油漬け。

【梅みりん】
1)青梅は洗って水に2〜3時間つけてアクを
とり、ヘタの部分を爪楊枝などでとり除いて、
しっかり水気を拭き取る。

2)35度以上のアルコール(ホワイトリカー等)
で自分の両手と漬ける瓶と青梅の表面を滅菌
する。

3)瓶に青梅を入れ、みりんを注いで冷暗所に
保管する。
※備忘:青梅500g、みりん1,000ml。
※醤油漬け備忘:青梅500g、醤油500ml。

昨年並の猛暑がきたら冷蔵庫に保管することも
考えないといけませんが、とりあえずシンク下に
置きます。発酵させないぞ!(笑)

梅酒風味の肉じゃが
梅酒風味の肉じゃが。

【梅酒風味の肉じゃが】
1)じゃが芋・人参・玉ねぎは乱切りに、豚の

薄切り肉を適当な長さにカットしておく。

2)鍋にサラダ油をひいて豚肉を炒め、続けて

野菜を投入、全体を炒め合わせる。

3)材料が浸かるほどの出汁を入れ、梅酒・醤油

・砂糖で調味、梅酒の実も2〜3個加えて煮る。
※備忘:出汁・梅酒・醤油・砂糖=25:5:3:1

四年熟成の梅酒

四年ぶりの梅仕事。
特に梅酒が好きというわけではないけれど、
たまに飲むとおいしい。料理にも使えるしね。

さっぱり夏向きの煮物ができました。

お料理ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ
 

| 午睡食堂。 | 19:28 | comments(8) | - | pookmark |
ちくわの生姜焼き
ちくわの生姜焼き

本日の弁当:
ちくわの生姜焼き 
ピーマン炒めおかか和え
人参の甘煮 
玉子焼き
大葉
青豆ごはん
 


【ちくわの生姜焼き】
レシピはおなじみ夜中料理人Zukiさんの
ブログ
からまたまた拝借。

今までいろんなおかずのアイデアやヒント
Zukiさんのブログから教えてもらいまし
たが、たぶんこの「ちくわの生姜焼き」が
一番最初だったと思う。

あれからもう二年。早いなあ。

Zukiさん、いつも美味しいアイデアありがとう
ございます。これからもよろしくお願いします〜。

思いっきり私信だ(笑)。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:01 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
雨の週末は実山椒
青山椒_平ざる
山椒の実を炊きました。

青山椒_パック

【青山椒を炊く】
1)山椒の実は小枝から取りはずす。

2)鍋に実とたっぷりの湯を入れ、煮立ったら
弱火にして20分ほど茹でる。

3)冷水にとって2〜3時間アク抜きし、平ざる
に移して日陰で乾燥させ、密封容器に入れて冷凍
庫に保存する。

青山椒_密封容器
これがあれば一年間、ぴりっと一味違う煮物や
佃煮がたのしめるのだ。

さっそく佃煮にしてみた。
実山椒の佃煮

【実山椒の佃煮】
鍋にアク抜きした山椒の実と酒・水・醤油・砂糖(
=5:5:3:1)を入れ、煮立ったら弱火にして煮汁
が無くなるまで煮詰める。

これだけで白メシが何杯でも食べられる(笑)。

ニジマスの山椒煮
にじますの山椒煮

【ニジマスの山椒煮】
1)ニジマスはエラとワタをとり、洗って準備。

2)鍋に、ニジマスが半分浸かるくらいの出汁
と醤油・酒・みりん(=2:1:1)を煮立たせ、
沸騰したら弱火にしてニジマスと実山椒の
佃煮を入れる。

3)スプーンなどで煮汁をかけながら5〜6分
煮る。

はあー、この鼻に抜ける香りと舌がスースー
しびれるほどの辛さがたまらんね。

一粒で暑さ忘れる実山椒。ありがたい。

<後日追記>
上掲画像にも写っている実に付いた短い軸も
ハサミ等できちんと切り取ったほうがいい。
知ってたけど面倒だったので横着したら、
やっぱり歯触りがよくないのです(^^;)。

お料理ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ
 
| 午睡食堂。 | 23:24 | comments(8) | trackbacks(0) | pookmark |
うな玉ちらし
うな玉ちらし

本日の弁当:
うな玉ちらし 
ごぼうとこんにゃくの山椒煮 
きゅうりのナンプラー炒め
茗荷の甘酢煮
大葉


【うな玉ちらし】
つくりかたは、こちら→

蒸し暑い日が続くと「そろそろうなぎでも」
という気になりますな。刷り込まれたもの
なのか日本人のDNAなのか。この時季
ひとを誘うなら「うなぎ食いに行かへんか」
がキラーフレーズだと思う。

私ならイチコロです(^^;)。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 23:36 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
めかじきのカレーソテー
めかじきのカレーソテー

本日の弁当:
めかじきのカレーソテー
ラタトゥイユ
浅漬け
・パプリカ赤/黄
・ピーマン
・茄子
大葉
梅干
白米ごはん

【めかじきのカレーソテー】
1)めかじきの切り身を一口大にカット、
カレー粉と少量の塩をうすーくまぶして
味が馴染むまでしばらく放置。

2)全体に小麦粉をまぶして余分な粉を
落とし、フライパンにサラダ油をひいて、
焦げないように注意しながら中火で少し
焼き目がつくくらいまで両面を焼く。

またカレー味。カレーが好きとか言うとなんか
子供みたいですが、やっぱり好きやなあ。でも
家でカレーライスは作らない。なぜかおいしく
ないんよなあ。あと、ひとりカレーはさみしい。
って思うのは私だけか。不思議やね、ひとり鍋
は平気やのに。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:08 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
ししゃもの南蛮漬け

ししゃもの南蛮漬け

本日の弁当:
ししゃもの南蛮漬け
茄子の味噌炒め 
セロリの葉のきんぴら
コンソメ玉子焼き
大葉
白米+玄米+黒米ごはん

じめじめ蒸し暑いとサッパリ酢の物が欲
しくなりますなあ。

アジの南蛮漬けが大好きで、スーパーで
「カラ揚げ用」とか書いてあるちいさな
アジを見つけたらあー食べたいと思うの
ですが、ぜいごを取ったりする下処理が
面倒やなあと、ついつい二の足を踏んで
しまいます。

そんな面倒くさがりの私にぴったりなの
がこのししゃもを使った南蛮漬け。昨年
3月に、おなじみ夜中料理人Zukiさんの
ブログ
で紹介されていました。

南蛮ダレの作り方は小アジの時と同じ→
小麦粉をまぶしたししゃもをカラッと揚げて
水分を追い出し、野菜たっぷりの甘酢南蛮
ダレにジュッと漬ける。

噛んだ瞬間に甘酢と魚の旨味がじゅわ〜っ
とあふれてくるのがたまらんねえ。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ
 

| 本日の弁当 | 21:08 | comments(6) | - | pookmark |
ツナコーン豆カレー粉炒め
ツナコーン豆カレー粉炒め

本日の弁当:
ツナコーン豆カレー粉炒め
浅漬け
・パプリカ赤/黄
・ピーマン
ゆで玉子
大葉
白米ごはん

【ツナコーン豆カレー粉炒め】
1)ツナ・スイートコーン・ミックスビーンズの
缶詰めをザルに空け、水気を切っておく。

2)フライパンにオリーブ油をひいて、にんにく
と生姜のみじん切りを弱火で炒める。

3)香りが出てきたら中火にして玉ねぎと人参の
みじん切りを投入、玉ねぎの色が透き通ってくる
まで炒め、カレー粉を加えて炒め合わせる。

4)続けてスイートコーン・ミックスビーンズを
投入、さらにツナを加えて全体に火が通ったら、
塩・カレー粉・各種香辛料(コリアンダー、チリ、
クミン、ガラムマサラ、パプリカパウダー等)を
加え、ぐるっと炒め合わせる。

いつもの豆のカレー粉炒めをバージョンアップ。
ツナが入るとおかずっぽくなるなあ、いつもは
ビールのアテなので。

今回のは食パンに挟んだりしてもうまそうだ。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
雨の週末はラタトゥイユ
ラタトゥイユの卵オーブン焼き

茄子、ピーマン、トマト、、、夏の野菜がおいしいなあ。
時間のかかる煮込み料理ラタトゥイユは雨の週末に
作ろうと決めていました。

今日のランチはそのラタトゥイユを耐熱容器に入れ、
とろけるチーズやパルメザンチーズをぱらりとのせ、
生卵を割って、180度のオーブンで30分焼きました。

んはー、うまい。冷えた白ワインと合うあう!

セロリの葉のきんぴら
余ったセロリの葉で、きんぴら。

東北・関東以外でも節電が差し迫った話になって
きましたなあ。でも、いざ節電しようと思うと何から
始めていいか、意外とムズかしいですよねえ。

簡単確実に、しかも納得しながら節電できないか
なあと調べていたらこんなユルいサイトをみつけ
ました。

アンペアダウン・プロジェクト

うちは無駄に40アンペアでした。30Aに契約変更
しても全然平気やん。

まずは、アンペアチェック!自分が使ってる電力の
シミュレーションができるのだ ↓ 。

私、でんきナマケます。

アンペアダウン プロジェクト 〜でんきナマケます〜 アンペアをダウンして取り戻す「豊」な生活。

お料理ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ

| 午睡食堂。 | 14:23 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>