PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< May 2011 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
サテー
サテー

本日の弁当:
サテー
人参の甘煮
浅漬け
・パプリカ赤/黄
・ピーマン
玉子焼き
大葉
ココナッツミルクごはん

【サテー】
マレーシアの焼き鳥(一般的にはインドネシア
料理なのかな?)です。無印良品の「フライパン
でつくる〜」シリーズを初めて買ってみました。
鶏肉を炒めて「サテーの素」を加えるだけ、簡単。

ただあんまりサテーっぽくなかったなあ、美味し
いんやけどね。とにかくカレー粉の香りが強くて、
サテー特有のピーナッツバターの風味が負けて
しまってたのが残念。

マレーシアに住んでいた子供のころ、自宅近くを
屋台の売り子さんが独特の調子で「サテ〜、ナシ
ルマっ」と売り歩いていたのを思い出しました。
よくモノマネしてた(^^;)。たまに買って家族で
食べたのが懐かしいです。

ちなみにナシルマは、ココナッツミルクで炊いた
ご飯を使ったワンプレート定食。テイクアウトの
場合はバナナの葉で包んでありました。
なつかしや〜

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:23 | comments(10) | trackbacks(0) | pookmark |
トルティージャ
トルティージャ

本日の弁当:
トルティージャ
ホタルイカとそら豆のオイル煮 
ミニトマトの甘酢漬け 
アスパラと人参のナムル
大葉
梅干
白米ごはん

【トルティージャ】
1)じゃが芋は薄くイチョウ切りに、
玉ねぎは粗くみじん切りにしておく。

2)じゃが芋をフライパンに入れ、
ちょうど浸るぐらいのオリーブ油で
煮る。柔らかくなってきたら玉ねぎ
を加えて更に煮る。

3)全体に火が通ったらザルにあけて
油を切る。

4)ボウルに溶き卵を用意して、上記
じゃが芋・玉ねぎと塩少しを加えて、
ヘラなどで潰しながら混ぜ合わせる。

5)フライパンにオリーブ油をひいて、
ボウルから材料を流し入れ、スクラン
ブルエッグを作るように混ぜながら平
に形を整えていく。

6)ある程度固まってきたらフライパン
より少し大きめの皿をかぶせてひっくり
返し、火が通ってない面が下になるよう
フライパンに戻し入れて、やや焦げ目が
付くくらいまで焼く。

量は少なくてもいいからちょっとづつ
たくさんの種類のおかずが食べたい派
の私にとって、スペインのタパスとか
中華の飲茶やインドネシアのパダン等
の小皿料理はとても嬉しいシステムです。
あれも食べたい、これも食べたい。

お!、いま気づいたけど、冷蔵庫にある
常備菜をテーブルに並べて適当につまむ
いつもの晩酌も実はこのスタイルですな。

食い意地張ったざれ言にいつもおつきあい
いただきありがとうございます〜

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:08 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
雨の週末は旅行計画。
マッシュルームの生ハムガーリックソテー
マッシュルームの生ハムガーリックソテー

関東も梅雨入りしましたな。今年は早いっすねー。

昨年折り返しの四十歳になって「残りの人生やりたい
ことリスト」を作った。一番上には「自分の頭と身体を
使ってシンプルに。」と書き、あとはとりとめなくやりたい
ことをリストアップ。二十歳の頃に作ったリストに比べ
れば地味で夢のない内容になりましたが、20年の間
に私も少しは大人になったということでしょうか(^^;)。
身の丈にあった内容で私は気に入っています。

そんなリストの中のひとつが「カミーノ・デ・サンティアゴ
=サンティアゴの道」を歩く、というもの。

サンティアゴの道とは、キリスト教三大聖地のひとつ
スペインの西端「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」を
めざす、いわゆる巡礼路。

サンティアゴへの巡礼路はいくつかありますが、もっとも
有名で一般的なのが、フランスから国境のピレネー山脈
を越えてスペイン北部を横断する約800kmの道。これ
を30〜40日間かけて歩きます。

もちろんサラリーマンの私にはそんな長期の休暇はとれ
ませんので、全行程を3分割して毎年10日間ほどづつ
3年かけて完歩する予定です。

そんな暢気な計画に賛同してくれた友人が昨日我が家
に遊びにきたので、スペイン料理のおつまみタバスを
つまみながら旅計画を立てることとなりました。

トルティージャ
トルティージャ(スペイン風オムレツ)

ホタルイカとそら豆のアヒーリョ
ホタルイカとそら豆のアヒーリョ(ガーリックオイル煮) 

焼きパプリカのマリネ
焼きパプリカのマリネ

ブログでもたびたび「洋風の料理は、食べるのは好きですが
作るのは苦手。味の落としどころがようわからん」と書いて
きましたが、スペインやポルトガルの料理はなんか不思議と、
アジアっぽいというか、どこか懐かしい味なんですよね。魚介
とか野菜とか割と馴染みのある食材を使って、素材を活かした
シンプルなレシピなので、作って食べるのも大好きです。

お料理ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ

| 午睡食堂。 | 13:24 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
鶏手羽の梅酒煮
鶏手羽の梅酒煮

本日の弁当:
鶏手羽の梅酒煮
スナップエンドウの中華風炒め煮 
人参のナムル
玉子焼き
大葉
サフランライス

【鶏手羽の梅酒煮】
1)深底のフライパンで、鶏の手羽元を
軽く焼き目が付くくらいまで焼く。

2)そのままフライパンの底に手羽元を
隙間なく並べ、空きスペースには玉ねぎ・
ししとうなどを敷き詰める。

3)水・梅酒・醤油(=3:2:1)と酢少しを
手羽元がちょうど浸かるくらいまで注いで、
肉の中まで火が通るようしっかり煮る。

基本的な作り方は「鶏手羽の青じそドレ煮」と
同じですが、この梅酒煮のほうがあっさり味。

梅酒の香りとさっぱりした甘さがきいてます。

もうすぐ梅雨。梅の熟する季節ですな。
四年前に仕込んだ梅酒も残りわずか。
ひさびさに今年はやるか、梅仕事。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も応援クリック☆ありがとうございます〜。
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:06 | comments(7) | trackbacks(0) | pookmark |
ミニトマトの甘酢漬け
ミニトマトの甘酢漬け

本日の弁当:
茄子ピーマンとベーコン炒め
油揚げの炒め煮
人参の甘煮 
ミニトマトの甘酢漬け 
大葉
梅干
白米ごはん

【ミニトマトの甘酢漬け】
作り方は、こちら→

よく切れる包丁を使うと料理がうまく
なった気がしますな。私だけか。

トマトとか茹で玉子とか、柔らかいもの
を切るときは特にそう思う。力を入れず
とも刃がすっと入る。

ずっと以前に友人宅で料理をする機会が
ありまして、そのお宅の包丁がまあよく
切れる。

デザインも洗練されてて、北欧かどっか
のメーカーなんやろなあ、と思ったら
なんと国産。吉田金属のグローバル包丁
お値段も結構します。

その友人が先日GW我が家に来てうちの
包丁を使いひとこと「切れないねー」と
ややキレ気味に言うのです。

そりゃそうだ。うちの包丁は5年ほど前に
100円ショップで買った文化包丁だ。
たまに研いでいるとはいえ、100円だ。
しかし値段の割にはフツーによく切れると
思う。値段の割には。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。
わ!今日は応援クリック☆がなぜかたくさん! ありがとうございます〜

にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:30 | comments(8) | trackbacks(0) | pookmark |
イカとさやえんどう炒め
イカとさやえんどう炒め

本日の弁当:
イカとさやえんどう炒め
そら豆のオイル漬け 
浅漬け
・パプリカ赤/黄
・ピーマン
ゆで玉子
大葉
梅しらすご飯

【イカとさやえんどう炒め】
1)冷凍イカ(甲イカ)は袋に入れたまま
流水解凍し、表面を飾り切りしてからさや
えんどうと同じくらいの幅にカットする。

2)さやえんどうは両側のすじをとり除き、
熱湯でさっと茹で冷水にとった後、水気を
しっかり切っておく。

3)フライパンにバターを溶かしてイカを
炒める。少し焼き色が付いたらさやえんどう
を投入、塩コショウで味を調え、最後に少量
のナンプラー(or醤油)をさっと掛けまわす。

さやえんどうが、甘い、甘い。旬ですな。

弁当生活を始める前に買って読んだ幕内秀夫
さんの「粗食のすすめ お弁当レシピ」冒頭に
書いてあった「ひとは甘いものと適度な脂を
含んだ食材や料理を『おいしい』と感じる」
という指摘に激しく共感したのを思い出しま
した。

野菜や果物は熟すと甘くなり、脂ののった魚
は本当に旨い。自然界の食べごろを知る目安、
とは言い得て妙だ。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:57 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
黒米枝豆ごはん
黒米枝豆ごはん

本日の弁当:
高野豆腐の煮物 
葉生姜の味噌漬け 
浅漬け
・小茄子
・オクラ
・パプリカ
卵焼き
大葉
白米+黒米+枝豆ごはん 

梅雨入り直前、蒸し暑いのが苦手です。

先週は、枝豆+ビールで乗り切ろう!と
ハウスものの枝豆を買ってきて素直に
塩茹で。

あと、パプリカの浅漬けにハマる。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 20:54 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
豚にら玉子とじ
豚にら玉子とじ

本日の弁当:
豚にら玉子とじ
茗荷の甘酢漬け
じゃが芋の黒胡椒炒め
そら豆のオイル漬け 
大葉
ねぎバターライス

夏山シーズンに向けてダイエットというか、
食事のカロリー計算と記録を始めました。
カロリー「制限」ではなく、とりあえず計算と
記録だけ(^^;)。歩いて運動量を増やします。

実は昨年の9月に行った白峰三山で怖い思いを
しまして。ブログには書かなかったのですが、
三日目の下山路で道に迷ってしまったのです。

迷ってた時間はたかだか30分程度ですが、暗い
ヤブの中、地図とコンパスをニラみつつ、沢を
渡り倒木や大岩を越えて必死に正規ルートを探す
30分は、普段のほほん山歩きな私にとって全身を
使ったかなりサバイバルな体験でした。

命の危険、というと大げさかもしれませんが、
不安な中で感じたのは「身体のキレが悪いな」と
いうこと。重かったです。痩せよう、そう思い
ながら半年が経ち、やっと(文字通り)重い腰を
上げました。

カロリー計算は材料をいちいち計ったり結構面倒
なのですが、一ヶ月も続けたら大体のカロリーは
把握できるようになりました。

特に弁当に関しては意外な事実が判明。四角い竹の
弁当箱(内容量=400ml)だと大体400kcal。曲げ
わっぱ小(550ml)だと490〜570kcal、中サイズ
(700ml)だと630〜700kcal、なのだ。つまり
弁当箱のサイズとカロリー数値はほぼ相関関係に
あったのです。こりゃ便利。

夏山に間に合うか〜。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 20:31 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
青豆ごはん
青豆ごはん

本日の弁当:
ごぼうとこんにゃくの山椒煮 
あざみ菜漬け+柚子皮
人参の甘煮 
玉子焼き
大葉
青豆ごはん

【青豆ごはん】
1)グリンピースはさやから実を取りだし、
塩茹でする。

2)大きめのボールに氷水を張っておく。
豆が柔らかく煮えたら、煮汁ごと小さめの
ボールに移し、氷水につけて粗熱をとる。

3)炊飯器に洗った米と通常の水の半分量
の豆の煮汁を入れ、残り半分量の水と酒(
大さじ1〜2)を加えてスイッチオン。

4)米が炊き上がったら、水気を切った豆
を加えてサックリと混ぜ合わせる。

初夏ですな。

先日友人から「豆にシワがよらず、青みも
鮮やかに仕上げる」コツを教えてもらった。
煮汁ごと粗熱をとるのがポイントだそうな。

最初の塩茹でで豆のかたさと塩加減が調節
できるのも嬉しい。ぷりぷりです。

ご飯を炊く時に煮汁を加えるので、豆の風味も
しっかり、塩味も利いてて、おいしいわこれ。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いやホンマいつもありがとう!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ


| 本日の弁当 | 23:48 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
そら豆とえびのガーリック炒め

そら豆とえびのガーリック炒め

本日の弁当:
そら豆とえびのガーリック炒め
浅漬け
・セロリ
・オクラ
・ミニトマト
キドニー豆の蜂蜜煮
大葉
サフランバターライス


【そら豆とえびのガーリック炒め】
1)そら豆はさやから実を取り出し、

薄皮に切れ目を入れてさっと塩茹で、

冷水にとって薄皮をむく。えびは殻

をむいて背ワタを取っておく。

2)フライパンにオリーブ油をひき、

薄く輪切りにしたにんにくと唐辛子

を弱火で炒める。

3)香りがたったらそら豆とえびを

入れて塩で味付け。強火でささっと、

焼き目が付くくらいまで炒める。

【サフランバターライス】
1)炊飯器に、洗った米と水を入れ、

ひとつまみのサフランと塩を加える。

2)コンソメキューブを削り入れて、

軽くレンチンしたバターを加え全体

を混ぜ合わせ、スイッチオン。

3)米が炊き上がったら器に盛って、

ドライパセリをふりかける。

※備忘:米1合にコンソメキューブ

半個、バター10g。

弁当とはぜんぜん関係ない話。
2〜3日前から右の太ももがカユくて

掻いてたらタダレたようになり、週末

までガマンしようと思っていましたが、

どうにも歩きづらくなってきたので

近くの病院に。

診断は「なにかのカブレでしょう」と

いう素っ気無いもので、とりあえず

カユみを抑える軟膏やらガーゼやらを

もらってきました。

今日一番の収穫は病院の待合室で聞いた

患者さん同士の会話。皮膚科は「3ナイ」

と云われてるそうです。

わからナイ、死なナイ、治らナイ

うーん、トシとるとワケわからん病気に

なるなあ。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ
 

| 本日の弁当 | 20:58 | comments(8) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>