PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2011 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
ウルイとベーコン炒め
ウルイとベーコン炒め

本日の弁当:
ウルイとベーコン炒め 
菜の花とコーンのガーリック炒め
じゃが芋のキムチ炒め 
きんぴらごぼう
大葉
梅干
白米ごはん

【ウルイとベーコン炒め】
作り方は、こちら→

寒い土地で育つ山菜、ウルイ。これは山形県産。
風評被害に負けず、よくぞ今年も都内スーパーに
並んでくれました。

しゃきしゃきヌメしゃき、うまい〜

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ


| 本日の弁当 | 21:57 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
らっきょうカツ

らっきょうカツ

本日の弁当:
らっきょうカツ
菜の花としめじのガーリック炒め
いかなごのくぎ煮
人参の甘煮 
大葉
白米+黒米ごはん

【らっきょうカツ】
1)豚の薄切り肉をまな板などの上に
平たく伸ばして、豆板醤をちょんちょん
と付ける。

2)市販の甘酢らっきょうを肉の端に置き、
くるくるとロール状に巻いていく。

3)小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣を
付け、中温の油でカリッと揚げる。

らっきょうカツ_断面

全日空の機内誌「翼の王国」で紹介されて
いたアイデアを拝借。肉の旨み、さっぱり
した甘酢らっきょう、豆板醤のピリ辛も
効いてて、これは斬新、うまいです。

もちろんソースなんかは要らないのだ。
 

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も 応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:50 | comments(2) | - | pookmark |
わらびと油揚げの含め煮

わらびと油揚げの含め煮

山の弁当:
わらびと油揚げの含め煮
ハマグリのしぐれ煮 
人参の甘煮 
玉子焼き
大葉
梅干
白米ごはん

 

【わらびと油揚げの含め煮】
1)下茹でしたわらび(私は水煮

調理済みのものを使いました)は

熱湯にさっと通して適当な長さに

カットする。

2)油揚げは熱湯をかけて油抜き、

水気をしっかり切って細切りにし

てフライパンでカリっと炒める。

3)鍋にわらび・油揚げを入れ出汁
で浸し、酒・みりん・砂糖・醤油(

=2:2:2:1)で調味、ゆっくり煮含

める。

 


春をほおばる。

3月の月イチ山行は、埼玉県の伊豆ヶ岳
(標高:851M、標高差:約550M)。

コースは、正丸駅〜正丸峠〜小高山〜
五輪山〜女坂〜伊豆ヶ岳〜古御岳〜
高畑山〜アマメサス峠〜子の権現〜
西吾野駅。

奥武蔵エリアで一番人気のコースだそう
です。

沢山の小さなピークが、なだらかな尾根で
つながっていて、アキさせない。気軽なプチ
縦走が楽しめます。人気があるのも頷けま
すわ。と思っていたら、このプチ縦走路は
「飯能アルプス」と呼ばれているらしい。
なるほど、ここも「ご当地アルプス」でしたか、
納得。

ふきのとう
ふきのとう

伊豆ヶ岳は一説によると、その山頂から天気の
いい日には静岡の伊豆半島が見えることから
その名が付いたそうな。ほんとか?(笑)。
ともあれ今日は冬晴れでしたけど、よくわかり
ませんでした。。。

高畑山頂で弁当ー。
古御岳(こみだけ)山頂で弁当ー!

何度でも言いますが、山頂で食べる弁当は
ホンマにうまい (^^;)。

アセビ
馬酔木(アセビ)

毒性があって、馬が葉を食べると酔っ払った
ようになるそうです。毎年この時季たのしみに
しているスズランのような真っ白いアセビ。
満開は来週かなあ。

芽吹き

今日は下山後の温泉&おつかれビールはナシ。
本日の山行もケガなく、無事終了〜。

--
大地震発生から二週間。
山へ行くかどうか、正直迷いました。

地震の後すぐに「娯楽やレジャーは自粛しない
ほうがいい
」とエラそうに書きましたが、そうは
言ってもねえ、やっぱり気持ちが乗らない。

考えた末に山行きを決めた理由、それは山が
芽吹きの季節だから。

三月の山は、
四月の華やいだ感じとか五月のみずみずしさとは
また違った生命力、厳しい冬を越えて「再生」する力
が活き活きと感じられます。まるで暗いトンネル
を抜け出たような、明るさ、元気を毎年もらえる。

そんなことを考える内に私は今日、
山に行きたくなりました。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 山ある記 | 21:07 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
鶏手羽の青じそドレ煮

鶏手羽の青じそドレ煮

本日の弁当:
鶏手羽の青じそドレ煮
アスパラと人参のナムル 
切干大根の酢漬け 
大根と梅干の甘酢漬け
大葉
サフランライス

【鶏手羽の青じそドレ煮】
1)深底のフライパンで、鶏の手羽元を
軽く焼き目が付くくらいまで焼く。

2)そのままフライパンの底に手羽元を
隙間なく並べ、空きスペースには玉ねぎ
やピーマンなどを敷き詰める。

3)市販の青じそドレッシングを手羽元が
ちょうど浸かるくらいまで注いで、煮詰め
過ぎないように中〜弱火でしっかり煮る。

※後日追記:なんちゃってドレッシングの
つくりかたは、こちら→

鶏肉を軽く焼いて青じそドレッシングで
煮る、というシンプルレシピ。

一緒に野菜も煮るのはオマケです。

鍋底全面に手羽元を敷き詰められれば
野菜は不要ですが、手羽元の本数が
少なくて隙間がいっぱいあると、無駄に
ドレッシングを多く使うことになるので
もったいない、というのがその理由。

といいつつ、オマケの玉ねぎが実は結構
美味しかったりするのだ(^^;)。

弁当に詰めるときは肉を骨からそぎ落として
入れます。骨が案外場所を取るからねえ。

鶏手羽元の青じそドレ煮_皿

ビールに合うあう!もちろんご飯にも。
 

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も 応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:16 | comments(4) | - | pookmark |
豚肉の唐揚げウィスキー風味

豚肉の唐揚げ

本日の弁当:
豚肉の唐揚げウィスキー風味
ごぼうとこんにゃくの山椒煮 
春菊のおひたし
人参の甘煮 
ゆで玉子
大葉
梅干
白米ごはん

【豚肉の唐揚げウィスキー風味】
1)豚の薄切り肉を、調味料(醤油・酒・
スコッチウィスキー=4:2:1)に10〜15分
ほど浸す。

2)軽く調味料を切って両面に片栗粉を
まぶし、中温の油でカリっと揚げる。

隠し味にスコッチウィスキーを加えるのは
漫画「MASTERキートン」のワンシーン。

ウィスキーなら我が家にたくさんあるの
ですが、調味料として使うにはちょっと
もったいない気もしたので、一番安い
グレンフィディックを使いました。

すこし香ばしくなったような、、、気が
します。ほんのすこし。

これだったらもっと安いブレンデッドの
たとえばバランタインとかでもいいかも。

もしくは、香りの甘ーいモルト(我が家
だとアベラワーのアブーナとかボウモア
のドーンとか)を使ってみたら、、、

いやいや、やっぱもったいないわ。
ブレンデッドで十分。

お酒に興味のない人には「なんのこっちゃ」
な話ですねえ(^^;)
 

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も 応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:10 | comments(6) | - | pookmark |
ホタルイカの含め煮
ホタルイカの含め煮

本日の弁当:
ホタルイカの含め煮 
じゃが芋のキムチ炒め
菜の花からし和え
大豆の五目煮
大葉
梅干
木の芽
白米ごはん


春をほおばる。
koinusyokudouさんのパクリ、笑。

都内でもそろそろ出回るようになった
旬のホタルイカ。いろいろ品薄状態と
いわれている都内スーパーでも、調理
すれば食べられる食材は意外とフツー
に売ってたりする。

じゃが芋のキムチ炒めは、おなじみ夜中
料理人Zukiさんのブログからレシピ拝借。
居酒屋のメニューにそのまま登場させても
通用するような、相変わらず完成度の高い
理系レシピです。うまい〜。

春をほおばる。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ


| 本日の弁当 | 21:28 | comments(6) | trackbacks(1) | pookmark |
豚肉のしょうが焼き
豚肉のしょうが焼き

本日の弁当:
豚肉のしょうが焼き 
アンチョビポテト 
セロリの浅漬け
ぬか漬け
・茄子
・きゅうり
大葉
白米ごはん

計画停電とか断水するかもとか、
放射能とか空っぽの商品棚とか、
いろいろあるけど、全然平気。

ほんとは心配だけど、
浮き足立つのが一番よくない。

淡々と日々をやりすごす。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:05 | comments(11) | trackbacks(0) | pookmark |
花麩と菜の花の味噌汁
花麩と菜の花の味噌汁

本日の味噌汁:
花麩
菜の花
大根
人参
玉ねぎ
--
にぼし出汁
米味噌(淡色味噌辛口)


昨日は一日中テレビで地震報道を
みていました。

テレビをみていて阪神淡路の震災の頃
のことを、こまごまと思い出しました。

当時、私は神戸の中心から50kmほど
北西にある実家で暮らしておりました。

私自身や家族・親戚・友人に直接の被災
はありませんでしたが、積み上げてきた
すべてを失う絶望感や無力感・虚無感を
みんなが感じていて、とにかく世の中全体
が暗ーく沈んでおりました。

娯楽やレジャーが何か不謹慎な気がして、
お祭りやイベントが多く中止になったり
していました。自粛ムードです。

でもほんとは、自粛せずにやったほうが
いいんですよね。

今回の地震はまだまだ被災の規模がはっきり
とはわからないので、復興の話をするのは
まだ早いかもしれませんが、でもいづれは
今後の建て直しや復興について語られること
になるでしょう。

神戸の例でいうと、旅行や買い物をみんなが
自粛することで神戸の経済が落ち込み、結果
的に復興の速度を遅らせてしまったとか、

楽しみにしていたお祭りがなくなったり地域の
つながりがなくなって、仮設住宅に暮らす人が
孤独感に耐えられず、せっかく助かった命を
自ら絶ってしまった、等々のニュースを毎日の
ように耳にしました。毎日です。

だから自粛なんかしないほうがいい。

特にスポーツや芸能は自粛しないでほしい。
当時神戸を本拠地としていたプロ野球の
オリックスブルーウェーブが「がんばろう
KOBE」をスローガンにペナントレースを
勝ち進んでいく姿には本当に元気をもらい
ました。プロ野球にそれほど興味のない私
でしたが、イチローがヒットを打つたび、
オリックスが勝つたびに感動の涙が出ました。
暴論かもしれないけど、この際大相撲も復活
させて、東北場所とかやったらいいのに。

昨日友人とメールのやりとりをしていて、
彼とは昔バンドも組んでいたので「渋谷か
どっかでゲリラライブでもやるか!」という
ような話で盛り上がりました。

私にできることは、毎日淡々と弁当を作り
仕事をしてお金を貯め、今まで通り興味の
赴くまま旅行がしたい。

東北には、登りたい山や行きたい温泉や
祭りがたくさんあります。

お料理ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ

| 本日の味噌汁 | 11:45 | comments(10) | trackbacks(0) | pookmark |
菜の花といわしの酢漬け

菜の花といわしの酢漬け

本日の弁当:
菜の花といわしの酢漬け
さつまいもの素揚げ 
切干大根の酢漬け 
玉子焼き
大葉
梅干
白米ごはん

【菜の花といわしの酢漬け】

1)漬け液(水・酢・砂糖=3:2:2)を鍋

に入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて
冷ましておく。

 

2)いわしは三枚におろして小骨を取り

除き、両面に粗塩をまぶして1時間ほど

放置。

3)いわしの臭みが残らないよう染み出た

水分と塩をしっかり拭きとる。※ここ重要!


4)菜の花はさっと湯がいて水気を切り、
適当な長さにカット、玉ねぎは繊維に
沿って細切りにしておく。

5)玉ねぎ・いわし・菜の花を少量ずつ

交互に重ねるように密封瓶に入れ、上記

の漬け液を注ぎ入れる。

6)冷蔵庫で2〜3日漬けおく。

瓶_菜の花といわしの酢漬け

にしんがあればよかったのですが、
まー青魚ならなんでもいいや、と
いうことで、代わりの真いわし。


--
東京でもかなり強く揺れました。
今も小さな余震を感じます。

電車がすべて止まっていたので、仕事
は早目に切り上げ、2時間半歩いて
やっと自宅に着きました。

ケータイもつながりにくい為、主に関西
の方から私の安否を確認するメールを
いただきました。私は無事です。

地震の怖さは16年前に経験して知って
いるつもりでしたが、やっぱり時が経つと
忘れてしまうのですね。あらためて、自然
の圧倒的な力の前に何も出来ない無力さ
と恐怖を思い出しました。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:02 | comments(8) | - | pookmark |
にんにくの芽と厚揚げの中華炒め

にんにくの芽と厚揚げの中華炒め

本日の弁当:
にんにくの芽と厚揚げの中華炒め
大豆の五目煮
玉子焼き
鱈の西京漬け焼き 
大葉
白米+黒米ごはん

【にんにくの芽と厚揚げの中華炒め】
1)厚揚げは一口大に、にんにくの芽は
適当な長さにカットして、調味料(酢・
オイスターソース・砂糖・醤油・豆板醤
=2:2:1:1:1)を混ぜあわせ準備する。

※後日比率修正、3:3:1:1:1。

2)フライパンにごま油をひいて、厚揚げ
を炒める。

3)厚揚げの表面がカリっとしてきたら
にんにくの芽を投入、軽く火が通ったら
上記調味料を全体に回し入れ、しっかり
味が絡んだところで火を止める。

 


酢が決め手なんよなあ。濃い味やのに
鼻に抜けるさっぱり感が気に入ってます。
 

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も 応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:02 | comments(6) | - | pookmark |
| 1/2PAGES | >>