PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
ベーコンとザワークラウトの粒マスタード炒め

ベーコンとザワークラウトの粒マスタード炒め

本日の弁当:
ベーコンとザワークラウトの粒マスタード炒め
菜の花としめじのガーリック炒め
半熟ゆで玉子
大葉
白米+玄米ごはん

【ベーコンとザワークラウトの粒マスタード炒め】
1)フライパンに油をひかず、適当な
大きさにカットした薄切りベーコンを
炒める。

2)ベーコンから脂が出てきたら、
ザワークラウト(缶詰め)を加え、
水分を飛ばすようにしばらく炒める。

3)粒マスタードを加え、混ぜ合わ
せる

うろ覚えですが、子供の頃に読んで好き
だった「大どろぼうホッツェンブロッツ
という物語に美味しそうなザワークラウト
が登場します。

小6でマレーシアに引っ越した頃、娯楽と

日本語に飢えていたので貪るように何度も

読み返しました。

でも覚えているのは食べ物が登場する

場面だけ(^^;)。

うっかり二月は今日まででした。。。
明日から三月、山菜の季節ですねえ。
 

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も 応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:40 | comments(6) | - | pookmark |
スノーシュー山行_奥利根
4 

本日は弁当なしの山日記です。
よろしければおつきあいください。

今回は群馬県北部の奥利根で、初体験
のスノーシュートレッキングに行って
きました。

スノーシューは、洋風の「かんじき」と
説明されることも多い、雪の上を歩く為
の道具です。こんなかんじ↓

9

天気は「曇り、午後から雨」との予報だった
のですが、嬉しいことに朝からスッキリと
晴れ渡り、山を下りてくるまで終日とても
気持ちのよい山行ができました。

1
遠くに朝日岳と谷川岳。

コースは、武尊山登山口〜大幽沢分岐〜
サワグルミの古木〜大幽洞窟。

1.5〜2Mくらいの積雪の上をサクサクと
歩く。二日前に雪が降ったらしく、表面
はふかふかでしたが中はしっかり締まって
いて、とても歩きやすかったです。

3

こんなに雪がまだ残っていても、春の
新芽があちこちに吹き始めておりました。

5
トチノキの新芽。
厚さ2メートルの雪の上を歩いている
から、木の上のこんな芽吹きを間近で
見ることができる。

そして、本日のメイン↓

7
大幽洞窟(おおゆうどうくつ)の氷筍。

ツララの逆で、氷の柱が地面から生えています。
溶岩でできた洞窟の天井から落ちてきた水滴が
地面に着いた瞬間に凍って、それがどんどんと
積み上がってできた氷の柱。

写真で見るとイマイチ感動が薄いのですが、
実はこれ結構でかいです。

8
これで大体80cmくらい。

こういうのが洞窟の奥までずらーっと
並んでいて不思議な景色、静かな洞窟
の中で時々聞こえる水滴の落ちる音が
また神秘的なんです。

6
つるあじさい。天然のドライフラワー。

スノーシュートレッキングのたのしみは
まだ終わらない。

下山路の急すぎる斜面ではスノーシューが
あまり役に立たない、というか怖い。そこで
登場するのが「尻スキー」。雪の上に直接
腰を下ろして斜面を滑り降りるのです。結構
スピード出ますが、これがめちゃめちゃおも
しろかった。子供に還りますわ。山ぶどうの
蔓(つる)でブランコしたりとかね。蔓は
かなり頑丈ですが、仮に切れたとしても下は
ふかふかの雪なので大丈夫。

四十のおっさんがイヤッホーとか叫んで
キャーキャーはしゃいでしまいました。
いやーおもろかった。

下山後は、JR水上駅近くの温泉「鈴森の湯」
で汗を流して、いつもの締めビール。

初めてのスノーシュートレッキング、これは
ハマりますねえ。本日の山行も無事終了。

| 山ある記 | 23:57 | comments(10) | trackbacks(0) | pookmark |
菜の花のぬか漬け
菜の花のぬか漬け

本日の弁当:
菜の花のぬか漬け
高野豆腐の柚子煮
ひじきの炒め煮
鱈の西京漬け焼き 
大葉
梅干
白米ごはん

【菜の花のぬか漬け】
なんでも漬けりゃええっちうもんやない
と思いますが、なんでも漬けられるのが
自家製のええところでもあると思う。

私は「ぬか漬け美人」というぬか床容器を
使っています。これがスグレモノで、簡単
にいうと、冷蔵庫で保管するホーロー製の
容器なので、ぬか床の温度管理が一年中
不要。うっかりぬか床の世話を怠っても、
カビたり腐ってしまったりという心配が
ないのです。

実は今回の菜の花も2週間前に漬けたの
ですが、風邪をひいたりなんやかんやで
すっかり放置しておりました(^^;)。

それでも漬かり過ぎることなく、ぬか床
は健気にいい仕事をしてくれました。
すっぱほろ苦、おいしかったです。

東京は春一番。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:02 | comments(9) | trackbacks(0) | pookmark |
えびだんごとココナッツミルクの味噌汁
えびだんごとココナッツミルクの味噌汁

本日の味噌汁:
えびだんご
パクチー
レモン汁
--
ココナッツミルク
かつお昆布出汁
米味噌(淡色味噌辛口)

週末鍋(タイスキ)の余りえびだんごで
味噌汁こさえてみました。

パクチー同様、ココナッツミルクも匂い
が苦手という人が多いと聞きますが、
私は平気。むしろ大好きです。が、

ココナッツミルクの甘い匂いにカブせた
甘〜い飲み物とか甘い甘いお菓子はちと
苦手です。マレーシアのクエは意外とOK
ですが、トルコのロクムは甘かったなあ(^^;)。

香りは甘いのに口に入ると辛い(甘くない)
というギャップがいいですね。トムヤムクン
とかラクサとか。

香り甘いけど味噌あじ、とか。

お料理ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ

| 本日の味噌汁 | 22:26 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
ホンコン飯
ホンコン飯

本日の弁当:
回鍋肉(ホイコーロー)
焼き餃子
目玉焼き
大葉
白米ごはん

ホンコン飯(はん)、という料理名は一般的
なのでしょうか。

最近は年に1〜2回しか行かなくなったけど、
5年くらい前は月イチで通った中華の定食屋
さんが市ヶ谷にある。小さくて狭くて汚くて、
だけど美味しい。水曜日は焼き餃子が半額。
そこでいつも注文するのが「ホンコン飯」。

白飯の上にホイコーローを盛って半熟の
目玉焼きをのせただけのご飯です。たぶん
ホイコーロー飯が訛ってホンコン飯になった
のかな。

見た目はちょっとアレですが、半熟目玉焼き
の黄身をぐちゃぐちゃ潰し混ぜながら食べると
超うまい。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:43 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
アジの開き一夜干し
アジの開きの一夜干し

本日の弁当:
アジの開き一夜干し
里芋の柚子煮 
はりはり大根 
玉子焼き
大葉
梅干
白米ごはん


スーパーできれいな小ぶりのアジが売って
ました。アジって今ごろの時季に獲れる
のかなあ。初夏のイメージですけど。

土曜の夜にひらいてネットに入れ、ベランダで
一夜干し。日曜の昼ぐらいまで放ったらかし
だったので、一昼夜干しか。冬のアジも美味しいねー。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:51 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
長瀞アルプス〜宝登山
菜の花としめじのガーリック炒め

山の弁当:
菜の花としめじのガーリック炒め
高野豆腐の煮物 
はりはり大根 
大葉
ちらし寿司


2月の山は、埼玉県 宝登山(ほどさん)。
標高497.1M、標高差約360M。

山歩きの趣味を始めて4年目になりますが、
毎年2月になると「長瀞(ながとろ)の蝋梅
(ろうばい)が観にいきたいなー」と思って、
なかなかその願いかなわず、今年も週末に
雪が降ったり私自身が風邪ひいたりで諦め
ていたのですが、なんとか2月の月イチ山行
として企画することができました。

コースは、秩父鉄道野上駅〜萬福寺〜
長瀞アルプス〜宝登山〜秩父鉄道長瀞駅。

意外とよかったのは「長瀞アルプス」。
アルプスといえば本家ヨーロッパのアルプス
山脈や山梨から長野〜岐阜にまでまたがる
日本アルプスを思い浮かべますが、実は
日本各地には「ご当地アルプス」というのが
結構存在するそうです。

共通するのは、爽快な尾根道歩き。標高は
関係ないようです。

今日歩いた長瀞アルプスも、勾配なだらかな
ノンビリ気持ちのよい尾根道でした。

山歩きが慣れてくると、見たことない景色や
冒険っぽい刺激を求めて、より標高の高い山
を目指したりしがちですが、山の高い低いは
本来の目的=自然に寄り添う気持ちよさ、とは
あまり関係ないですね。

そんなことをあらためて感じるほど気持ちのよい
山歩きでした。

そして、今日のミッション↓

ロウバイ満開
宝登山山頂のロウバイ、満開。

ロウバイ拡大
山頂が甘〜い香りに包まれています。

秩父_萬福寺_白梅
白梅もきれー。春、そろり。

下山後は長瀞駅から皆野駅へ移動し、秩父定番
の温泉「満願の湯」で汗を流す。いつものように
風呂上りビールで締めて、本日の山行も無事終了〜

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 山ある記 | 20:17 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
ピリ辛肉豆腐
ピリ辛肉豆腐

本日の弁当:
ピリ辛肉豆腐
人参の甘煮 
ほうれん草おひたし
大葉
ごぼうと生姜の炊き込みご飯

【ピリ辛肉豆腐】
1)鍋底で牛肉を焼いて、軽く火が通ったら
端に寄せ、斜め切りした白ねぎを投入、ねぎ
の上に牛肉をのせるようにしてしばらく蒸す。

2)白ねぎに軽く焼き目がついたら、出汁・
酒・醤油・みりん(=5:1:1:1)を入れ、味見
をしながら砂糖とコチュジャンを加える。

3)続けて焼き豆腐を入れ、味が染みるよう
煮る。

一応考えながら作る料理と、まー適当に
作ったおかずの出来を比べると、適当に
作ったおかずの方が「おいしい」という
不思議(笑)。

今回の肉豆腐も、材料をいろいろ入れる
元気がなくて「すき焼き」になりそこねた
一品、テキトー。でも好きやなあ、この味。
しみじみおいしい。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:59 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
里芋とほうれん草の味噌汁
里芋とほうれん草の味噌汁

本日の味噌汁:
里芋
ほうれん草
柚子皮
--
かつお昆布出汁
米味噌(赤味噌辛口)


すっかり味噌汁日記になってしまいました。
そろそろブログのタイトルを変更しないと
怒られる(誰に?)かも、とビビリながら
身を小さくして日々を過ごしております、
こんばんは。

今朝は都内でも雪積もりましたな。電車に
遅れが出るかと思って少し早めに家を出て、
ついでに昨年末買った新しい登山靴の性能
を試してみました。いやー、すばらしい。

残雪ザクザク歩きがたのしくて、ついつい
最寄り駅を過ぎてターミナル駅まで約5km、
背中にうっすら汗ばむくらい歩きました。

そんなことしてるから風邪ひくんや。
その通りやね、ほんまやね。

お料理ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ

| 本日の味噌汁 | 21:42 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
豚キムチ汁
豚キムチ汁

本日のスープ:
豚こま肉
白菜キムチ
おろし生姜
おろしにんにく
干し椎茸
大根
長ねぎ
かいわれ
--
干し椎茸の戻し汁
鶏がらスープの素

一昨日ブログに風邪をひいたと
書いたら友人tammyさんが心配
してくれて「スタミナスープ」の
レシピを送ってくれました。
やさしいねえ。ありがたい。

材料のニラともやしが我が家に
無くて残念でしたが、にんにく
と生姜をタップリ入れる、という
点は外してないからまあいいか。

これ効くなー。
週末に向け一気に治してしまいたい。

お料理ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログへ

| 本日の味噌汁 | 21:03 | comments(8) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>