PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< September 2010 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
豚肉のしょうが焼き
豚肉の生姜焼き

本日の弁当:
豚肉のしょうが焼き 
茄子ピーマンしめじ炒め
豆のカレー粉炒め 
玉子焼き
大葉
梅干
白米ごはん

【豚肉のしょうが焼き】
作り方は、こちら→

梅雨明けの頃に実家から届いた玉ねぎがまだ
大量に残っていて、そろそろヤバイです(^^;)。
ところが玉ねぎを使ったレシピのひきだしが
極端に少ないので困っております。

なんでも出来そうなのになあ。

先日のサバ缶のハンバーグとか今日の生姜焼き
とか野菜のかき揚げぐらいしか思いつかない。
玉ねぎ大好きなんですけどね。だから尚更意外。

ふるさと便。家計節約のために大変たすかる
のですが、さて、なにつくろう???

たぶん、この週末が勝負(ぎりぎり)かな〜。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくおねがいします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 20:28 | comments(12) | trackbacks(0) | pookmark |
平茸とベーコン炒め
平茸とベーコン炒め

本日の弁当:
平茸とベーコン炒め
チンゲンサイのナムル
じゃがいもの塩炒め
人参の甘煮 
大葉
梅干
白米ごはん

【平茸とベーコン炒め】
1)平茸は石づきをとって、大きいもの
はタテ半分にカット。薄切りベーコンは
平茸と同じくらいのサイズに切っておく。

2)フライパンに油をひかずベーコンを
炒め、脂が出てきたら平茸を投入。

3)全体に火が通ったら、醤油を風味付け
程度にさっと掛け回す。

へへへ、平茸ゲット。
近所じゃなかなか売ってないんだなあ。
この香りと歯触りぷりぷりがたまらんね。
まだ半分残してあるので、友人tammy
さんオススメの天ぷらも作ってみようっと。

おしらせ。

すっかり告知を忘れておりましたが、本日
発売のパソコン雑誌「PCfan」さん11月号
に、好日弁当日記。のインタビュー後編が
掲載されております。

後編は、ブログ書籍化の経緯とその後に
ついて、前編同様ステキな文章でまとめ
られています。

読むとあらためて「今年は書籍化の年だった
んだなあ」と、相変わらず当事者意識の薄い
自分に呆れつつ、一年を振り返ることが出来
ました。

一年の総括はまだ早いか。
今年も残り3ヶ月。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくおねがいします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 21:02 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
鯖のハンバーグ
鯖のハンバーグ

本日の弁当:
鯖のハンバーグ 
しめじのオイスターソース炒め
ごぼうとこんにゃくの山椒煮 
さつまいもの素揚げ 
人参のナムル
大葉
梅干
白米ごはん

【鯖のハンバーグ】
作り方は、こちら→

ひさびさ、鯖の水煮缶を使った作り置きの
ハンバーグ。週末に焼いて、ラップで包んで、
冷凍保存。今朝はレンチンして弁当箱に詰め
ただけ。

ブログという記録を続けていると、ふと
妙な連続性に気付くこともありまして。
(たいしたこっちゃないです)

たとえば、過去のブログ記事をみると、
このハンバーグを入れた日はいつも
なぜか少し気分がオチている、とか。

やなことはすぐ忘れるし、割と起伏のない
毎日を淡々と過ごしているつもりなので、
オチてる記事は少ないはず。なのになんだ、
この偶然。なんかあるのかねえ心理的に。
興味深い。

それはさておき、

さつまいもがうまい。
なにも付けずただ揚げただけでホクホク
いー香りがして、甘い。秋だねえ〜

今日もいい日、好日弁当日記。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくおねがいします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 21:08 | comments(10) | trackbacks(0) | pookmark |
秋鮭の舞茸揚げびたし

秋鮭の舞茸揚げびたし

本日の弁当:
秋鮭の舞茸揚げびたし
チンゲンサイとしめじのオイスターソース炒め
玉子焼き
大葉
梅干
白米ごはん

【秋鮭の舞茸揚げびたし】
1)舞茸の石づきをとって鍋に入れ、
出汁・薄口醤油(=5:1)で軽く煮て
から火を止め、酢(薄口醤油と同量)
を加える。

 

※後日比率修正:出汁・薄口醤油(=10:1)

2)秋鮭は皮をはいで小骨を抜きとり
一口大にカット。片栗粉をまぶし、
中温の油で揚げる。

3)カラっと揚がった秋鮭の油を切って
1の浸けダレにしばらく浸ける。

--
雨の月曜はユーウツですなあ。

いや、秋雨のせいにしてはいかんな。
単に週末の酒が抜けてないだけ。

たのしい酒もほどほどにせーよ。

と、昨日の私に言いたい。

それはさておき、
秋鮭と舞茸でなにかできないかなーと
作ったやっつけひらめきメニュー。

あん掛けとかにしてもうまそう。

 

お弁当ブログのランキングに参加中〜。今日も 応援クリック☆ありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:05 | comments(5) | - | pookmark |
酸辣湯(サンラータン)
サンラータン

【酸辣湯(サンラータン)】
1)ごぼうをささがき、人参とピーマンを細切りに、
玉ねぎは繊維にそって薄切り、ぶなしめじは石づき
をとって準備。

2)鶏がらスープを煮立たせ、上記材料を入れて
全体に火が通ったら、酢・醤油(=3:1)・塩すこし
を加えて調味。

3)水溶き片栗粉を加えてトロみをつけ、溶き卵を
流しいれる。ラー油適量と風味付け程度に胡麻油
を加え、盛り付け時に長ネギの千切りをのせる。

今日は予定外に友人が遊びにきたので、急きょ
昼間から家飲み会(^^;)。

冷蔵庫にあった野菜で適当に作った、酸っぱ辛い
なんちゃって酸辣湯。酢と片栗粉のトロみで
それらしくなるもんだ。

あとはいつもの日曜日らしく常備菜各種。

チンゲンサイとしめじのオイスターソース炒め
チンゲンサイとしめじのオイスターソース炒め

厚揚げの生姜炒め煮
厚揚げの生姜炒め煮 

ごぼうとこんにゃくの山椒煮
ごぼうとこんにゃくの山椒煮 

涼しくなったねえ。
涼しいというより油断してると寒いくらい。
料理作るのも食べるのもたのしい季節やね。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ
| 午睡食堂。 | 19:16 | comments(11) | trackbacks(0) | pookmark |
茄子の味噌炒め

茄子の味噌炒め

本日の弁当:
茄子の味噌炒め 
チンゲンサイのラー油炒め
豆のカレー粉炒め 
茗荷の甘酢漬け
玉子焼き
大葉
白米ごはん
 

【茄子の味噌炒め】

つくりかたは、こちら→

 

--

秋分の日は雨。寝過ぎた。

よく寝たので、
山の筋肉痛がやっととれた。

でもまだ眠い。。。

淡々と常備菜を箱につめて、
淡々といつもの朝。

弁当があれば今日もいい日。
好日弁当日記。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:27 | comments(1) | - | pookmark |
白峰三山縦走_最終日
西農鳥岳から富士を臨む。
西農鳥岳山頂から富士山を臨む。

本日は弁当なしの山日記。
よろしければおつきあいください〜

一日目の山日記はこちら→
二日目の山日記はこちら→

農鳥小屋
二日目の宿、農鳥小屋。

農鳥小屋に関してネットで検索すると、親父さんに
「怒鳴られた」とか「叱られた」とか、結構ヒドイこと
が書かれていて、行く前から不安だったのですが、

実際会ってみると、確かに厳しい人かもしれない
けど言ってることはマトモだし、小屋の宿泊客か
どうかは関係なく、すべての登山者の安全を常に
気にしている世話好きなおじさん、という印象でした。
ま、それを「おせっかい」と捉える人もいるのかも
しれませんね。会話もたのしくて、私達は快適に
過ごすことができました。

小屋のロケーションも最高。谷からは雲がふわふわ
と生まれては消え、すぐ近くに富士山を眺めながら
持参した日本酒をちびちび。余裕って素敵。

ブロッケン現象。
ブロッケン現象
この↑写真でわかりますでしょうか??
中央やや下部の稜線の影上に自分の影があり、
その周りを後光が射すように丸く虹がかかって
います。なんとも神秘的な体験でした。

ナナカマド_紅葉
小屋の近くのナナカマド。
おじさんいわく、ここは毎年紅葉が早いそうです。

農鳥小屋の月
小屋から見た月。
残念ながらこの日も夕焼けは見れませんでした。

農鳥小屋_日の出
そして、三日目の朝。

三日目。最終日はどんどん高度を下げていく。
コースは、農鳥小屋を出発して西農鳥岳〜
農鳥岳〜大門沢下降点〜大門沢小屋〜奈良田。

左手にずーっと富士山の存在を感じながら尾根道
を歩いていく。

農鳥岳_山頂標
農鳥岳山頂に到着〜。

コウシンハッカ_奈良田
一日目にも見たコウシンヤマハッカの群生。
かなり高度が下がってきたことを感じる。

下山後は奈良田温泉で汗を流し、友人と
缶ビールで乾杯!

初めての二泊三日山行でしたが、これはハマり
ますねえ〜。夏山シーズンももう終わり。また、
奥多摩や秩父を日帰りで淡々と歩く季節が
戻ってきました。

本日の山行も無事終了〜。

おしまい。
| 山ある記 | 17:46 | comments(10) | trackbacks(0) | pookmark |
厚揚げの生姜炒め煮

厚揚げの生姜炒め煮

本日の弁当:
厚揚げの生姜炒め煮
茄子の味噌炒め
ししとう焼き
大葉
ゆかりご飯

【厚揚げの生姜炒め煮】
1)厚揚げは湯通しして一口大にカット。フライ
パンに胡麻油をひいて、厚揚げの表面をカリッと
炒める。

2)やや焦げ目がついたら、出汁・醤油・みりん
(=5:1:1)と細切りにした生姜を加えて、汁気が
なくなるくらいまで煮る。

【茄子の味噌炒め】
1)茄子を乱切りにして胡麻油で炒める。

2)茄子がしなっとしてきたら、出汁・味噌・酒・
醤油・みりん(=3:2:1:1:1)を加えて混ぜ合わせ、
火を止めてから全体に白胡麻を振る。

今日と明日の雨で、暑かった今年の夏もようやく
涼しい秋の空気と入れ替わるそうです。出汁の
利いたあったかいおかずが欲しくなりますねー。
おでんとか、おでん、とか。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
    料理ブログ お弁当へ 

白峰三山縦走日記。二日目。

続きを読む >>
| 山ある記 | 20:52 | comments(4) | - | pookmark |
きのこのかき揚げ
きのこのかき揚げ

本日の弁当:
きのこのかき揚げ
チンゲンサイのラー油炒め
きんぴらごぼう
人参の甘煮
大葉
梅干
白米+玄米ごはん

【きのこのかき揚げ】
作り方は、季節のかき揚げと同じ。
※きのこ=エノキ、舞茸、ぶなしめじ。

先日の舞茸チャーハンの時も書きましたが、
きのこ類は天ぷらが一番美味しいと思う。

「香りまつたけ、味しめじ」とかいうけど、
しめじでも十分いい香りがする。揚げてる
最中から食欲をそそる香りがふぁーっとね。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ 

週末は山梨県の白峰三山を歩いてきました。
続きを読む >>
| 山ある記 | 21:42 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
豆のカレー粉炒め

豆のカレー粉炒め

本日の弁当:
豆のカレー粉炒め
チンゲンサイのラー油炒め
じゃがいもの黒胡椒炒め
茗荷の甘酢漬け
ゆで玉子
白米ごはん


【豆のカレー粉炒め】
1)ひよこ豆とキドニー豆の水煮缶をザルに
空け、水気を切っておく。

2)中華鍋にオリーブ油をひいて、にんにくと
生姜のみじん切りを弱火で炒める。

3)香りが出てきたら、玉ねぎのみじん切りを
投入、色が透き通ってくるまで炒め、カレー粉
を加えて炒め合わせる。

4)続けてひよこ豆・キドニー豆を投入、全体
に火が通ったら、塩・カレー粉・各種香辛料(
コリアンダー、クミン、チリ、ガラムマサラ等)
を加え、ぐるっと炒め合わせる。

 

※後日追記↓

5)水を半カップほど加え、フタをして水分が

ほぼ無くなるくらいまで蒸し焼きにする。

 


ネパールの国民定食ダルバート(豆スープご飯)
をイメージして作りました。

といっても全然別もの。
弁当にも使える常備菜に、と思って汁気はなし。

--
先月だったか、ネパールを旅行中の学生さんが
飛行機事故で亡くなるというニュースがあった。

私はそのニュースを聞いて、不謹慎ですが、
ダルバートが食べたいなあ、と思いました。

「ヒマラヤから初日の出が見たい」という浅薄な
ただの思いつきで、ろくな準備もせずにネパール
へ飛んだ若い頃を思い出したのです。

インターネットもない時代ですからねえ。現地で

ガイドを雇って、なんとかアンナプルナ山系の

プーンヒルの頂きからご来光を拝むことが出来た

のは、偶然たまたまラッキーだっただけ。

旅行中は(山中でも)ずーっとダルバートを食べて
ました。旅の最後のほうはいい加減飽きてましたが、
帰国してから二十年近く経った今でも、たまに無性に
食べたくなります。

うーん、やっぱり不適切な話題だったかな。。。
こういう場合、型通り「亡くなった学生さんのご冥福
をお祈りします」というのが一般的なのでしょうが、
私は、旅先で仲良くなった旅行者との別れ際に交わす
「よい旅を!」という言葉が好きで、相応しいように
思います。

よい旅を!

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆いつもありがとうございます!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 23:42 | comments(12) | - | pookmark |
| 1/2PAGES | >>