PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
ゴーヤとコーンのラタトゥイユ
ゴーヤとコーンのラタトゥイユ

本日の弁当:
ゴーヤとコーンのラタトゥイユ
茹でたまごの生姜醤油漬け 
そら豆のオイル漬け 
大葉
白米+玄米+黒米ごはん

【ゴーヤとコーンのラタトゥイユ】
以前「ノー炊飯器ライフ★夜中料理のひとりぶん。
のZukiさんから「ラタトゥイユって基本的に家庭料理
なので、トマトを使った夏野菜の煮込みという点さえ
クリアしていれば、家ごとに個性があっていいのだと
思います。」という心強いコメントをいただきまして、
今回は調子にのってゴーヤやトウモロコシも入れて
みました。うん、大丈夫。イケますな、これ。

Zukiさんのブログでは、こんな→速攻ラタトゥイユ
も披露されています。おもしろーい。


- - - - - - - - - - -
以下、また弁当とはぜんぜん関係ない話。

明日、母が退院します。
三週間の入院で全身をくまなく検査した結果、特に問題
のある箇所は見当たらないとのことなので、とりあえず
ほっと一安心しております。

倒れた原因は加齢によるホルモンバランスの乱れ?、体内
の水分調整がうまく機能してなかったから、かも?という
曖昧なものでしたが、まあ母にとってはゆっくり休むよい
機会だったし、父や我々兄弟にとっては少し立ち止まって
我が身を振り返るよいキッカケを貰った気がしています。

身内のことをダラダラとここに書くのはどうかとも思い
ましたが、ご心配いただいた皆様、励ましの言葉やアド
バイスを頂戴した皆様、本当にありがとうございました。
書いてよかった。

退院が決まったとはいえまだまだ元気がないようなので、
週末はまた実家に帰って様子をみてこようと思います。
東京−大阪夜行バス初体験!安いんだ、これが(笑)。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 23:55 | comments(13) | trackbacks(0) | pookmark |
うな玉ちらし

うな玉ちらし

本日の弁当:
うな玉ちらし
厚揚げの生姜炒め煮
茗荷の浅漬け
人参の甘煮
枝豆
大葉
木の芽

【うな玉ちらし】
1)市販のうなぎの蒲焼きをレンチンして
一口大にカット、粉山椒とうなぎのタレで
和える。

2)薄くクレープ状に焼いた玉子を数枚
重ねて細切りにした錦糸玉子を用意する。

3)酢飯(酢・砂糖=3:2)の上に錦糸
玉子をちらして、うなぎをのせる。
※備忘:米1合に酢大さじ2弱。

夏は酢の消費が早いっ酢。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ
 

| 本日の弁当 | 21:05 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
茹でたまごの生姜醤油漬け
茹でたまごの生姜醤油漬け

本日の弁当:
茹でたまごの生姜醤油漬け
ゴーヤの塩昆布和え 
茄子とオクラの浅漬け
ミニトマトの甘酢漬け 
大葉
梅干
白米+玄米ごはん

【茹でたまごの生姜醤油漬け】
1)調理用ビニール袋に、漬け汁(醤油・
酒・みりん=1:1:1)とおろし生姜適量
を混ぜ合わせる。

2)茹でたまごのカラをむいて漬け汁に
一晩漬ける。


七月ってこんなに暑かったっけ?

抗菌効果を期待して、というよりは、
生姜を入れたほうが断然うまいのです。
バテた体に元気が欲しい、そんな夏の
生姜メニュー。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:26 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
富士山_2010
富士山2010_ご来光

七月の月イチ山行は、日本一の霊山、富士山。
いつもは盆の夏休みを利用して登ってたのですが、
今年は母のことも気がかりなので、盆は帰省する
ことにして、恒例イベントは前倒しに。

というわけで、富士山。
コースはいつも通り、夜9時ごろに吉田口五合目を
出発して、翌朝4時ごろ山頂到着、ご来光をみて、
お鉢巡りをして、須走ルートで河口湖方面へ下山。

前日には「一時雷雨」との予報もあったので、天候が
非常に心配でしたが、当日朝の段階で雨の降り出し
が遅くなることが分かりましたので、友人と相談して
山行決定。

遠くでピカピカと稲妻が光っていたものの、風は微風、
ほぼ満月の明るい夜で、北斗七星や流れ星もきれいに
見ることができました。

山道は相変わらず大勢の登山客で渋滞。まあ、私も
その渋滞をこさえている原因のひとりなので文句は
言えませんが、なんとかならんかなー。

今回は体調がよかったのか、特にバテることもなく
高山病の症状も出ずに、ご来光の10分前ギリギリで
山頂に到着しました。渋滞がなければもっと早くに
着いてたんですけどねー(^^;)ちとアセりました。

空はすっきりと晴れていたのですが、残念なことに
丁度太陽が出てくる位置に細長く濃い雲が掛かって
いて、あの「ぷちっ」と弾けるように現れる瞬間を
見ることは出来ませんでした。(一番上の写真は、
雲越しにじわじわと現れた太陽)

しかしながら、今日は雲海が素晴らしかった!
朝日を浴びた雲が切れ目なくずーっと遠くまで
広がっていて、大海原に喩えられるのも納得。
富士山2010_雲海

ご来光と雲海の景色を堪能して、お鉢巡りへ。

ひと気の少ないところでストーブとやかんを出して
朝食タイム。本日は弁当なしです。
富士山2010_山菜おこわ
代わりにインスタントの山菜おこわと味噌汁を作り
ました。山頂で飲む味噌汁の味、ほっとするわー。

今回は「影富士」も見ることができました。
富士山2010_影富士

この↑写真でわかりますでしょうか??富士山が
朝日を浴びて出来た影を山頂から撮影しました。
のっそりと巨大な影、こわいくらいです。

富士山本宮浅間大社奥宮
富士山本宮浅間大社奥宮

噴火口の外周をぐるっとまわって浅間大社の奥宮に
到着。母の早期退院と快癒を祈願してまいりました。

下山後は、河口湖駅から徒歩20分の「温泉寺」で
汗を流し、生涯一うまいと思う風呂上がりビールで
シメて、本日の山行も無事終了〜。

| 山ある記 | 23:59 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
トウモロコシとピーマンのかき揚げ

トウモロコシとピーマンのかき揚げ

本日の弁当:
トウモロコシとピーマンのかき揚げ
茄子とオクラの浅漬け
茗荷の甘酢漬け
鯖の塩焼き
大葉
白米+玄米+黒米+枝豆ごはん 

【トウモロコシとピーマンのかき揚げ】
1)トウモロコシは実をはずし、ピーマン

と人参はほぼ同じサイズに細切り、玉ねぎ

は薄く櫛切りにする。

2)市販の天ぷら粉と冷水(=1:0.9)を

さっくりと混ぜ合わせ、やや固めの衣を

用意する。

3)衣を溶いた器に上記の野菜をすべて入れ、

大きめのスプーンですくって、中温の油の中

へ静かに入れる。

4)気泡が小さくなったら揚げ油から取り出す。

いまだ、かき揚げと天ぷらの違いがわかりま

せんが、かき揚げには、玉ねぎ+人参+α。

これ、マイルール。+αは無くてもええけど、

季節の野菜とか、あれば嬉しい。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ
 

| 本日の弁当 | 21:23 | comments(18) | - | pookmark |
シシトウの揚げびたし
シシトウの揚げびたし

本日の弁当:
シシトウとごぼうの揚げびたし
鶏もも生姜焼き 
葉生姜の味噌漬け 
人参の甘煮 
玉子焼き
大葉
白米+玄米+黒米ごはん

【シシトウの揚げびたし】
1)浸けダレ(出汁・薄口醤油・酢・みりん
=5:2:2:1)に赤唐辛子の輪切りを入れて準備
しておく。

2)シシトウは洗ってからしっかり水気を
切り、竹串などで数ヶ所穴を開ける。

3)中温の油でさっと素揚げにして、揚げ油
を切り、浸けダレにしばらく浸ける。

定番ですな、夏野菜の揚げびたし。茄子とか
ゴーヤとか。仮に、野菜料理で好きなものを
きかれたら、まあ色々ありますが、揚げびたし
は必ず挙げるでしょうね。そのぐらい好きです。
冷めても美味しい、いや積極的に冷やして
食べたい夏の常備菜です。

この駅弁のような四角い竹の弁当箱は、いつも
拝見している美しきお弁当ブログ「お弁当大臣
さんで紹介されていたものです。
感化されて衝動買い。

小っさいです。量ってみると400ml。普段私が
使っている曲げわっぱの弁当箱が550mlなので、
ちっちゃ過ぎるなー、と少し後悔したのですが、
実際おかずを詰めてみると意外にそうでもなくて。

実は、私が初めて買った曲げわっぱの弁当箱は
700mlもありました。ちょうど満腹になる程度の
量です。ところが、この量を平らげると午後から
眠くて眠くて(^^;)。そんな理由から、現在使用
しているワンサイズ小さい弁当箱に替えた次第。

550mlの弁当箱に慣れて私の胃が小さくなったのか、
暑さにやられて単に食欲がないだけか(苦笑)。

ともあれ、いつもどおり腹八分をキープできたので、、
この新しい弁当箱は結構使えそうです。
なにより見た目がおいしそう。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:06 | comments(10) | trackbacks(0) | pookmark |
鶏もも生姜焼き

鶏もも生姜焼き

本日の弁当:
鶏もも生姜焼き
蒸し茄子の梅肉のせ
オクラと茗荷の浅漬け
大葉
木の芽
赤飯

【鶏もも生姜焼き】
1)鶏もも肉を一口大にカットして、浸け

ダレ(酒・みりん・醤油=3:3:2、おろし

生姜適量)に30分ほど浸ける。

2)フライパンにサラダ油をひいて中火に

かける。鶏肉の汁気を切ってフライパンに

のせ、ターナー等でフライパンに押し付け

るように焼く。

3)肉に焼き目がついてきたら、櫛切りに

した玉ねぎを投入、玉ねぎの上へ肉を乗せ

るようなイメージで、軽く炒め合わせる。

4)続けて、残った肉の浸けダレを加えて

フタをして蒸し焼きにする。

暑いときは肉ですな、肉。

 

鶏もも肉は火を通し過ぎない程度が

肝心、ですな。テキトーに肉の色が

変わってきたら、さっさと火を止め

フタして放置。余熱でふっくら嗚呼

やーらかい。

赤飯は冷めても食べやすいように白米

の比率を増やしてみました。モチ米:

白米=1:1。邪道?かもしれません

が、レンチンできない曲げわっぱの

弁当箱なので、苦肉の策です(^^;)。
ちと白米の量が多かったかなー。

蒸し茄子は少し水っぽいのが気になった

ので、みりんで溶いた梅肉をのせました、

抗菌効果を期待して。幕内秀夫さんの「

粗食のすすめ〜夏のレシピ」に掲載され

ておりました。

- - - - - - - - - - -
以下、弁当とはぜんぜん関係ない話。

続きを読む >>
| 本日の弁当 | 21:36 | comments(16) | - | pookmark |
ゴーヤの塩昆布和え
ゴーヤの塩昆布和え

本日の弁当:
ゴーヤの塩昆布和え 
茄子のクミン炒め
じゃが芋のカレー粉炒め 
ミニトマトの甘酢漬け 
目玉焼き
大葉
白米+黒胡椒ごはん

【ゴーヤの塩昆布和え】
レシピは既出のコチラ。今回は風味付け
程度にすこーしゴマ油を足してみました。
う、うまい。

クミン・ガラムマサラ・粗びきの黒胡椒、
スパイス頼みの夏弁当、です。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 20:27 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
うなぎの炊き込みご飯
うなぎの炊き込みご飯

本日の弁当:
うなぎの炊き込みご飯
茄子とオクラの浅漬け
茗荷の甘酢漬け 
人参の甘煮 
大葉
木の芽

【うなぎの炊き込みご飯】
1)市販のうなぎの蒲焼きを大きめにカットして、
生姜は千切りにしておく。

2)炊飯器に、洗った米と出汁(水の代わり)を
入れ、うなぎのタレと少量の醤油を加え、生姜と
うなぎをのせて、スイッチオン。
※タレ=うなぎ購入時に小袋で付いてたもの。

3)炊き上がったらしゃもじでうなぎを切るよう
に全体をさっくりと混ぜ合わせる。

どうも疲れが抜けない。
早くも夏バテ?でしょうか。ひょっとして更年期?

土用の丑の日にはまだ早いですが、生姜たっぷり
のうなぎご飯が食べたくなりました。身体が欲しがっ
ているものを摂るのが一番、ですよね。

もうすぐ梅雨明け。

- - - - - - - - -
謝辞

ブログを更新してないにもかかわらず、毎日たくさんの
応援クリック&ご訪問、本当にありがとうございます!
気付いたらブログ開設以来の延べアクセス数が30万を
越えておりました。このブログがあれば盛夏もなんとか
乗り切れる気がします。私の滋養に、好日弁当日記。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:01 | comments(9) | trackbacks(0) | pookmark |
焼き枝豆
焼き枝豆

本日の弁当:
焼き枝豆
葉生姜の甘酢漬け
きんぴらごぼう
玉子焼き
大葉
梅干
白米+玄米ごはん

【焼き枝豆】
1)枝豆はさやごと洗って、しっかり水気を
切る。

2)フライパンにごま油をひいて、少し焦げ目
がつくまで枝豆を炒める。

3)豆が半分浸かる程度の水と塩適量を加えて
フタをして、水がほぼ無くなるまで蒸し焼きに
する。

茹でるだけの枝豆もおいしいですが、焼くと
味が濃くなる感じがする。茹でると豆の旨み
が溶け出してしまうのを、焼くことで中に
閉じ込めているの、かも。

豆の味がする。

<後日追記>
さやの両端を切っておくと豆に味がしっかり
沁みますな。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 
料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:05 | comments(10) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>