PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
厚揚げの生姜煮
厚揚げの生姜煮

本日の弁当:
厚揚げの生姜煮 
アスパラと人参のナムル 
玉子焼き
焼き鮭
大葉
梅干
白米ごはん


私は明日から7連休。
一泊山行と、日帰りの山歩きもしたいなあ
と考えています。

5月後半には久々ライブを演るので、連休中
に新曲のギターソロも考えないといけないし、
衣替えや家の掃除もやらないと(^^;)。

ご無沙汰の友人とガッツリ飲みにも行きたいし、
天気のいい日には公園でゴロ寝ビール、という
のもアリですな。風薫る季節。

遠出よりも近場でのんびり過ごすのが、ここ
数年のGW定番です。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 23:36 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
新じゃがバター醤油煮
新じゃがバター醤油煮

本日の弁当:
新じゃがバター醤油煮 
春キャベツとベーコン炒め 
きんぴらごぼう 
大葉
梅干
白米+玄米ごはん

【新じゃがバター醤油煮】
ちいさいコロンとした新じゃがが野菜室に残って
いたので作ったおかず。バターと醤油の焼ける
匂いに、作ってる最中でもついツマミ食い
したくなります(^^)。レシピはこちら


本日の『100日弁当。』

●イラスト入りのレシピがかわいい&超わかり易い
私の愛読ブログ「ツジメシ」のツジムラさんが、
ブログで書籍『100日弁当。』を紹介してくだ
さってます。「ツジメシ」を参考に作ったおかず
書籍掲載も快く承諾していただき、大変お世話に
なりました。ツジムラさん、ありがとうございます!

●naked-onさんのブログ「NAKED KING ON
THE BLIND HORSE
」で書籍『100日弁当。』
をご紹介いただいています。ふだん普通に弁当を
作り続けている方が(つまり私と同じだ)、こうして
この本を手に取って、ぱらぱらと普段使いに利用
していただくのが、やっぱり一番うれしい。
naked-onさん、ありがとうございます!

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
新じゃがグラタン

生ハムと春キャベツのハーブレモンサラダ
↑これは、生ハムと春キャベツのハーブレモンサラダ

昨日は友人がシャンパンとワインを持って我が家へ
出版をお祝いしにきてくれました。

ワインに合わせるつもりで作った献立はこんな↓かんじ。

【献立】
生ハムと春キャベツのハーブレモンサラダ
鰹の和風カルパッチョ
蒸し野菜のバーニャカウダ風
新じゃがグラタン
春キャベツとベーコンのコンソメスープ

鰹の和風カルパッチョ
鰹の刺身(柵)をカルパッチョ風にうすーくスライスして
小口切りしたネギを散らし、オリーブオイル+ぽん酢+
おろし生姜。

蒸し野菜バーニャカウダ
蒸し野菜のバーニャカウダ風。
久々バーニャカウダが食べたくて。今回はじめてスナップえんどう
を蒸してみましたが、バーニャカウダに合うあう。ワインが止まらん。
バーニャカウダ・ソースを入れている器は山道具のひとつ、シェラ
カップ。そのまま直接火に掛けられるので、バーニャカウダにはぴったり。

新じゃがグラタン_盛り
新じゃがグラタン。
数年前に友人tammyさんから教えてもらったポテトグラタン。
tammyさんいわく「おもてなし料理に出したら”おーっ”とウケ
ること間違いなし」とのこと。いつもは休日の昼などに自分で
食べるだけでしたが、今回はじめて”おもてなし料理”として
作ってみました。

新じゃがグラタン_焼きたて

【新じゃがグラタン】
1)新じゃがの皮をむいて5mm幅ぐらいの細切りに、
新たまねぎはうすーく櫛切りにして、電子レンジで約
3分ほど加熱する。

2)ショートパスタ(マカロニなど)を茹でておく。

3)キャンベルスープ(クリームチキン)1缶と、同量の
牛乳を鍋に入れ、スープを作る。

4)3のスープに材料1・2を加え、好みでシーチキン
や缶詰のマッシュルーム薄切りなど入れて全体が
なじむ程度に火を通す。

5)耐熱容器にそのまま流し込み、パン粉をふり掛け、
パルメザンチーズを振る。

6)オーブンで40〜50分、パン粉に焦げ目が付くくらい
まで焼く。

要は、あらかじめ火を通した具材をスープに入れて焼くだけ。
簡単ですが客人にはこれが一番ウケがよかったです。

ベーコンと春キャベツのコンソメスープ
その客人が1時間ほど遅れるとの連絡があったので、
空いた時間で簡単なコンソメスープも作りました。
やっぱり汁がないとね。一汁三菜、日本人だ。


本日の『100日弁当。』

さて、
書籍『100日弁当。』発売から二日。私はいまだ書店に
棚置きされた状態を見ていません。。。結構大きい書店
でも置いてないんだよなあー。人気があって売り切れ、
とは考えられないし(笑)。

それでも友人たちからは「都内の○○堂で売ってたよ」とか
「大阪駅の○○○屋で平積みされてた」という報告が続々と
届いています。一応予定通り発売されているようです。
(いーかげんですみません。。。)

弟の奥さんからの報告では、弟は発売日前までは「全然
(本に)興味ない」と言っていたそうですが、発売日当日に
仕事場近くの本屋で『100日弁当。』買ってきたそうです。
かわいいやつじゃ(笑)。

明日月曜(4/26)あたりからボチボチ店頭に並ぶみたい。


●常に私の胃袋と笑いのツボを刺激するブログ「KOINU
SYOKUDOU
」さんが『100日弁当。』をご紹介いただいて
います。本にはKOINUSYOKUDOUさんのアイデアを拝借
したおかずが数点掲載されております。お世話になりました。
ありがとうございます!

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 午睡食堂。 | 18:40 | comments(10) | trackbacks(0) | pookmark |
赤貝の生姜ごはん
赤貝の生姜ごはん

本日の弁当:
アスパラじゃがいも人参のバターガーリック炒め
半熟ゆで玉子
筍の土佐煮
大葉
赤貝の生姜ごはん

【赤貝の生姜ごはん】
1)炊飯器に、洗った米と水(通常よりやや
少なめ)を入れ、赤貝の缶詰めを開けて煮汁
のみをそそぐ。

2)人参と生姜のみじん切りを加えてスイッチ
オン。

3)炊き上がったら赤貝の身を加えて、軽く
混ぜ合わせる。

赤貝は味付きの缶詰め使用。レシピは近所の
スーパーに置いてあったフリーペーパーから
拝借。貝の生臭さをゴマかす為に生姜を加え
てみました。簡単なのに超うまい。

さてさて今日、書籍『100日弁当。』を手に
した人はどのくらいいるのでしょうか。

週末は書店めぐりしてみよう。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よ ろしくお願いします!
書籍『100日弁当。 −四季をたのしむ、シンプルレシピ。』は
いよいよ本日(4/23)発売です!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 19:35 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
新じゃがの甘辛煮
新じゃがの甘辛煮

本日の弁当:
新じゃがの甘辛煮
アスパラと人参のナムル
玉子焼き
真あじの天日干し
大葉
梅干
白米+玄米ごはん


【新じゃがの甘辛煮】
1)新じゃがはしっかり洗って水気を切り、
皮付きのまま電子レンジで3分ほど加熱する。

2)鍋に、新じゃがが浸かるくらいの出汁と
醤油・砂糖・みりん (=2:2:1)を加えて煮立
たせ、新じゃがを入れて落とし蓋、中火で
じっくりと煮る。

3)煮汁が半分弱くらいになったら落とし蓋
をとって、鍋を揺すりながら照りが出るよう
煮転がす。

ちいさくてコロンとした新じゃがをスーパーで
見つけたら、この甘辛い煮転がしが作りたく
なるのです。土の香りがするのです。

【アスパラと人参のナムル】
1)グリーンアスパラと人参を大体同じ幅に
細切りにして、さっと塩茹で、冷水につけて
色止め、粗熱をとる。

2)キッチンペーパー等でしっかり水分を
切って、器に盛り、ごま油・煎り胡麻(白)
と和える。


お知らせです。

いよいよ明日が書籍『100日弁当。』の
発売日です。流通の関係で一部地域や書店
では、明日もまだ棚置きされてない可能性も
あるそうですが、モノ自体は印刷・製本済みで
既に私の手元に届いておりますので、たぶん
明日以降、無事書店に並ぶことでしょう。

本日の『100日弁当。』

●おなじみ夜中料理人Zukiさんがご自身のブログ
ノー炊飯器ライフ☆夜中料理のひとりぶん。
で、再度、書籍『100日弁当。』発売の告知を
していただいております。しかもまた素敵な文章で。
ほんと、いつもありがとうございます!

●書籍『100日弁当。』の装丁を担当していただいた
ごぼうデザイン事務所さんが、ご自身のブログで
『100日弁当。』を紹介してくださってます。出来上が
った本を少し斜めから撮影した画像も掲載されています
ので、本のモノとしての雰囲気がよりわかりやすいです。
お世話になりました〜。

明日は世界的に「ビールの日」です。
友人達がビール片手に書籍発売を祝ってくれる予定。

乾杯〜

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
書籍『100日弁当。 −四季をたのしむ、シンプルレシピ。』は
いよいよ明日(4/23)発売です!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:03 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
筍と鶏のオイスターソース煮
筍と鶏のオイスターソース煮

本日の弁当:
筍と鶏のオイスターソース煮
みょうがの甘酢漬け
ふきの土佐煮
大葉
梅干
白米ごはん

【筍と鶏のオイスターソース煮】
1)鍋に、鶏がらスープの素を水で溶いて
煮立たせる。

2)一口大にカットした鶏モモ肉を入れ、
色が変わってきたら櫛切りにした玉ねぎ
と乱切りにした筍(水煮アク抜き済み)
を入れる。

3)煮汁が沸騰したら中弱火にして、醤油・
オイスターソースを加えて、味が染み込む
までコトコト煮る。

4)盛り付け時に木の芽(山椒の葉)を
添える。

こんにちは、筍ジャンキーです。

そろそろ筍料理もネタが尽きてきました(笑)。
本日のレシピは、ご存知夜中料理人Zukiさん
のブログ「ノー炊飯器ライフ☆夜中料理の
ひとりぶん。
」から拝借。

といっても、
いつものように手抜きアレンジ(^^;)して
おります。もはや別物、Zukiさんのお名前を
出すのも申し訳ないくらい。私は適当に味見
しながら作ったので、詳しい手順や調味料の
配分などは、Zukiさんのレシピをご覧下さい〜
(いーかげんだなー)。

おいしかったです、これ。
私には煮物にオイスターソースを加えるという発想
が斬新に思え試したところ、仰るとおり、それほど
コッテリもせず、コクと風味はしっかりと残る感じ
です。週末来客があるので献立に加えようかなあと
思ったくらいおいしかった。

Zukiさん、いつも美味しいレシピありがとう
ございます!

ちなみに、
冒頭の「筍ジャンキー」もZukiさん命名。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
書籍『100日弁当。 −四季をたのしむ、シンプルレシピ。』は
いよいよ今週金曜(4/23)発売です!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:01 | comments(8) | trackbacks(0) | pookmark |
書籍『100日弁当。』
いよいよ発売まであと一週間となりました、
書籍『100日弁当。』
100日弁当_帯あり

書名:100日弁当。 −四季をたのしむ、シンプルレシピ。
出版社:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2010年4月23日(金)


いよいよというか、やっとなんとかここまでこれた、
という印象です。

いやー、本を作るのってたいへん。

苦労話を自慢するつもりはありませんが、それが
今の私の率直な感想です。

1ページに1個の弁当、計100個。そこに詰められた
すべてのおかずのレシピを書くという、地味で終わりの
見えない作業。だいたい昔作ったおかずのレシピなんて
細かいところは覚えてへーんのですわ。

だから今年1月・2月は家に帰ってくるとレシピばっかり
書いてました。調味料の分量など記憶が怪しいところ
は、週末に実際作って確認したり。

やっと本になりました〜

いまパラパラと見返すと、文章も写真も素人クサさ
満載ですが、私にとっては1ページ1ページが本当に
いとおしいです。

そして、出版社の方がこの本にいいキャッチフレーズ
を付けてくれました。

「サラリーマンの等身大弁当」

そうなんです。普通に毎日仕事に行って、昼休みに
職場で食べるために作った弁当の記録です。

もし本屋さんで見かけたら、お手にとってパラパラと
ページをめくっていただけると、欣快の至り。

帯を取るとこんな↓かんじ。
シンプルで私はこっちのほうが好き。
100日弁当_帯なし

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
書籍『100日弁当。 −四季をたのしむ、シンプルレシピ。』は
いよいよ来週4月23日(金)発売です!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| お知らせ | 23:02 | comments(21) | trackbacks(0) | pookmark |
春キャベツとベーコン炒め
春キャベツとベーコン炒め

本日の弁当:
春キャベツとベーコン炒め
セリのナムル
玉子焼き
大葉
黒米入り枝豆ごはん


【春キャベツとベーコン炒め】
1)春キャベツはザク切りに、薄切りベーコン
は適当な長さにカットする。

2)フライパンに油をひかずベーコンを炒め、
ベーコンから脂が出てきたら春キャベツを投入。

3)全体に火が通ったら、少量の醤油をさっと
かけ回して、火を止める。

凝った味付けをしなくても素でうまい春キャベツ。
ベーコンから塩気をもらいます。
醤油は風味付け程度。

世間では「野菜高騰!」と大騒ぎですが、気楽な
ひとり身の私は、そんなお高いキャベツをぽーんと
半玉おとな買い。

こういうのも「おひとリッチ」?

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
書籍『100日弁当。 −四季をたのしむ、シンプルレシピ。』は
いよいよ来週4月23日(金)発売です!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:02 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
鰹と筍の煮物

鰹と筍の煮物

本日の弁当:
鰹と筍の煮物
玉子焼き
大葉
白米+黒米ごはん

【鰹と筍の煮物】
1)アク抜きした筍と人参は乱切りに、万能ネギ
は適当な長さに、鰹の生利(なまり)は一口大に
カットしておく。

2)鍋に筍と人参を入れ、ひたひたの出汁と醤油・
酒・みりん(=2:1:1)を加えて強火にかけ、煮汁
が沸騰したら弱火にして落とし蓋、材料が柔らかく
なるまで煮る。

3)ネギと鰹の生利を入れ、鰹に火が通ったら
煮崩れる前にさっと火を止め、しばらく味を
含ませる。※後日追記:出汁・醤油・酒・みりん

=20:2:1:1。鰹の臭みが気になる場合はおろし

生姜を少量加える。

日毎に暑かったり寒かったりする最近のここ東京。
気温の乱高下に体調を維持するのが大変ですわ。

一日中雨が降って寒かった昨夜はあったかい煮物が
欲しくなって、家にあった野菜と焼津の生利を煮て
みました。出汁で煮ただけの筍とか、土佐煮とか、
鰹と筍の相性ってホントいいなあと思うのです。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よ ろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 22:26 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
きびなごの唐揚げ
きびなごの唐揚げ

本日の弁当:
きびなごの唐揚げ
筍の木の芽和え
 
きんぴらごぼう 
大葉
梅干
白米+玄米ごはん


【きびなごの唐揚げ】
1)漬け汁(醤油・みりん=1:1、おろし生姜)に
きびなごを漬け、30分ほど置く。

2)汁気を切って、全体に片栗粉をまぶし、中温の
油でからっと揚げる。

鹿児島に毎年通っていた時期がありまして。
食べ物はどれもこれも美味しいのですが、中でも
このきびなごという小魚のお造りは美味しかった。

まさか東京のスーパーで売ってるとはねえ。流通
技術発達のおかげでしょうか。懐かしくなって
即買い。酢味噌をつけていただきます。

きびなごのお造り

弁当にはからっと唐揚げで。おろし生姜は臭み消し
程度。香ばしくて骨ごとばりばり食べられます。

鹿児島ってほんと美味しいものがいっぱいあるのに、
商売というかPRが下手だと思う。もったいない。
それもまあ鹿児島県人の「大らかさ」なのかも
しれないけれど。

お茶の生産量は静岡に次いで、全国2位。
時間の流れは東南アジア。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 20:53 | comments(8) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>