PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2009 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
サバの卵つけ焼き

サバの卵つけ焼き

本日の弁当:
サバの卵つけ焼き
さつまいもの素揚げ 
切干大根とさつま揚げの煮物 
グリーンピース入り玉子焼き
大葉
梅干

【サバの卵つけ焼き】
1)サバの両面に塩をまぶして30分ほど放置。
塩を洗い流してキッチンペーパー等でしっかり
水気を拭きとり、適当なサイズに切る。

2)全体に薄く小麦粉を振り溶き卵にくぐらせ、
片面に小口切りした青ネギを押し付けるように
のせる。

3)フライパンにゴマ油を熱し、青ネギを
のせた面から先に焼く。

レシピはおなじみ幕内秀夫さんの書籍「粗食の
すすめ お弁当レシピ
」から拝借しました。

昨日、ruemamyさんから弁当に入れる秋刀魚の
生臭さについてコメントをいただいたので、
このレシピを思い出しました。

ネギの香りが魚の生臭さをうまくゴマかして、
さらに食欲も刺激されます。うまい。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:27 | comments(2) | - | pookmark |
切干大根とさつま揚げの煮物

切干大根とさつま揚げの煮物

本日の弁当:
秋刀魚の塩焼き+すだち
切干大根とさつま揚げの煮物
かぼちゃの素揚げ
ほうれん草おひたし
大葉
梅干

【切干大根とさつま揚げの煮物】
1)切り干し大根と干し椎茸は水で戻して適当な
サイズに切っておく。人参は切り干し大根の幅に、
さつま揚げは湯通しして適当な幅に切っておく。

2)輪切りした赤とうがらしをサラダ油で炒め、
香りが出たら人参と干し椎茸を投入、しばらく
炒めたら切り干し大根を加える。

3)全体に火が通ったら、干し椎茸の戻し汁・酒・
醤油・砂糖を加え、一煮立ちしたらさつま揚げを
入れ、煮汁がほぼなくなるまで煮る。

普段100文字レシピのわたしにとっては比較的
工程の多い料理のひとつです。

気分の問題ですが、夏はあんまり「乾物を水で
戻して、その戻し汁は出汁として使い」という
ような丁寧な料理は作る気がしません。たいした
理由はありませんが、食べたい、と思わないから
仕方がない。

そんなわたしが「切り干し大根、食べたい」と思う
季節になりました。街はキンモクセイのいい香りが
します。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 21:08 | comments(4) | - | pookmark |
秋鮭の照り焼き
秋鮭の照り焼き

本日の弁当:
秋鮭の照り焼き
にんじんといんげんの胡麻和え
キドニービーンズの蜂蜜煮 
にんじん入り玉子焼き
大葉
梅干

【秋鮭の照り焼き】
1)調理用ビニールバッグに秋鮭の切り身を入れて、
身が浸かるぐらい酒・みりん・醤油を加え封をして、
冷蔵庫内で30分ほど漬け込む。

2)焼き網で両面を焼き、ときどき漬け汁をかけて
照りを出す。

秋刀魚もいいけど旬の鮭もおいしいですな。

一昨日秋鮭をかるく炙ってクリームシチューに入れ
たらホントおいしかった。秋冬の定番、ですね。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 20:31 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
きんぴら鶏ごぼうの炊き込みご飯
きんぴら鶏ごぼうの炊き込みご飯

本日の弁当:
きんぴら鶏ごぼうの炊き込みご飯
長芋オクラ豚肉のラー油ナンプラー炒め 
にんじんとネギ入り玉子焼き
キドニービーンズの蜂蜜煮 
大葉

土曜でも、仕事がある日は弁当持参。

【きんぴら鶏ごぼうの炊き込みご飯】
先日のきんぴら鶏ごぼうが冷蔵庫に余っていたので
炊飯器に入れ、米と一緒に炊き込んでみました。

ごぼうに人参、鶏肉も入っているので炊き込みご飯
にはちょうどいいや、と思ったのですが正解でした。

きんぴらごぼうは美味しくて大好きですが、こういう
使い回しが利くところも作る人(わたし)にとっては
嬉しいですね。

【にんじん入り玉子焼き】
最近また流行り始めた(わたしだけね)、玉子焼きに
いろんな具を入れるシリーズ。特にハマっているのが、
にんじんを出来るだけ細かく刻んでレンチンしてから
溶き卵に混ぜて焼く方法。

甘い玉子焼きは苦手ですが、こういう(にんじんの)
自然な甘さならOK。玉子焼きというよりほとんど
オムレツのような味。うまい。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 20:28 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
椎茸の味噌焼き
しいたけの味噌焼き

本日の弁当:
梅しそご飯
椎茸の味噌焼き
ごぼうと万願寺唐辛子の揚げびたし
にんじん入り玉子焼き
大葉

【椎茸の味噌焼き】
1)生椎茸の軸を切って、焼き網で笠の両面
を焼く。

2)焼き網にアルミホイル、その上に生椎茸
を笠が下になるようにのせて、みりんで溶いた
味噌を笠の裏側に塗る。

3)味噌が沸騰する前に火を止める。

香りなら断然干し椎茸のほうが上ですが、
ぷりっとした食感なら生椎茸の勝ちでしょう。

椎茸の肉厚感と味噌の香ばしい香りがたまらん、
居酒屋メニューですな(^^;)

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 21:03 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
油揚げの炊き込みご飯
油揚げの炊き込みご飯

本日の弁当:
油揚げの炊き込みご飯
人参といんげんの胡麻和え
キドニービーンズの蜂蜜煮 
玉子焼き
大葉

【油揚げの炊き込みご飯】
1)湯通しした油揚げを適当に切って、
出汁・酒・醤油・みりんで煮る。

2)炊飯器に、洗った米といつもより
やや少なめの水を入れ、油揚げとその
煮汁を加えて、スイッチオン。

3)ご飯が炊き上がったら、しゃもじで
具とご飯をふわっと混ぜ合わせ、小口切り
した青ネギをちらす。

炊き込みご飯がおいしいですな。今の季節、
なんだかほっとします。具は根菜やきのこ、
鶏肉が定番でしょうか。

たまにはシンプルに、と思って本日は油揚げ
のみに挑戦。最初に油揚げをちょっと濃いめ
の味で煮ると、炊き上がりの味のバランスが
丁度ええかんじ。

シンプルというか節約メニュー。。。(^^;)

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 21:14 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
赤岳_セロリのきんぴら

セロリのきんぴら

山の弁当:
秋鮭の塩焼き
大根の牛そぼろ煮
 
キドニー豆の蜂蜜煮 
セロリのきんぴら
玉子焼き

大葉
梅干

【セロリのきんぴら】
セロリの茎と葉を切り離し、茎を斜め切りにして
強火で炒める。酒・みりん・薄口しょうゆを加え、
葉の部分も入れて、汁気がほぼなくなるまで
炒り煮する。


赤岳(長野県、標高:2,899M、標高差:約1,400M)、
一泊山行に行ってまいりました。

初めての八ヶ岳山系、昨年山歩きを始めた頃から
行ってみたいと思っていた憧れの山です。

普段よく行く奥多摩や秩父の山とはやっぱり景色が
違うので、山歩きを始めた最初の頃のようなわくわく
する感動の連続でした。

沢沿いのトリカブトの花。
赤岳_トリカブト

すこしづつ、紅葉のはじまり。
紅葉のはしり

休憩ポイントの「行者小屋」で弁当ー。
行者小屋で弁当ー

頂上近くの尾根道。雲に手が届くー。
赤岳_尾根道

一日目はめちゃめちゃ天気がよくて、ほんとーに気持ち
よかったのですが、山頂近くの「赤岳展望荘」に到着
したころから急に雲がわいてきて、辺りは真っ白に。

結局夕方から夜になっても雲は晴れず、期待していた
夕日が落ちる光景も満天の星も見ることができません
でした。

翌朝になっても辺りは真っ白、さらに風も強くなっていて
ちょっと恐いくらい。

日の出を見ることもあきらめかけていたのですが、
なんとか雲の切れ間から太陽を拝むことが出来ました。

赤岳展望荘_日の出

遠く、雲海に浮かぶ富士山の姿も。
赤岳展望荘からの富士


ということで、二日目はずっと曇り。特に朝はガスと風が
ひどかったので、横岳(赤岳の隣の山)縦走の予定を
断念して、昨日歩いた道をそのまま下山しました。

雨が降らなかったのがせめてもの幸い。夕焼けや縦走
など今回やり残したこともあるので、来年、また行きます!

本日の山行も無事終了〜

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 山ある記 | 21:46 | comments(6) | - | pookmark |
きのことチンゲンサイのバター炒め

きのことチンゲンサイのバター炒め

山の弁当:
きのことチンゲンサイのバター炒め
サバのハンバーグ
 
さつまいもの素揚げ  
きんぴら鶏ごぼう 
大葉
梅干

【きのことチンゲンサイのバター炒め】
1)チンゲンサイは茎と葉の部分を切り分ける。

2)フライパンにバターを溶かし、みじん切りした
にんにくと生姜を弱火で炒め、香りが出たら、
きのこ(しめじ・まいたけ)とチンゲンサイの茎の
部分を炒める。

3)全体に軽く火が通ったらチンゲンサイの葉を
投入、塩を少しふりかけ、炒め合わせる。


連休初日は、奥多摩の入門コースといわれる
高水三山(標高:793M、標高差:約530M)に
行ってまいりました。

連休後半に赤岳一泊山行を予定しているので、
軽く足慣らしのつもりで気軽に歩ける低い山を
選びました、が、

意外にも秋の花々に迎えられて、期待以上の
気持ちのよい山行となりました。

山道で一番目にしたのが萩の花。
小さな薄いピンク色の花が群生していて、遠目からは
まるで春の桜のようでした。

↓くさかんむりに秋と書いて「萩」の花。
やまはぎ

↓あざみ。井上陽水の「少年時代」に納得、なるほどー。
あざみ

↓秋丁字(あきちょうじ)。
あきちょうじ

↓秋海棠(しゅうかいどう)。
しゅうかいどう


山頂で弁当ー!
岩茸石山頂で弁当ー


天気はずっと曇りがちでしたが、夏山とは明らかに違う
秋の風がとても気持ちよかったです。

下山後は「水香園」で、突っ張った筋肉をほぐし、汗を洗い
流して、定番の風呂上りビール♪

水香園で風呂上りビール

本日の山行も無事終了〜

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 山ある記 | 21:25 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
きんぴら鶏ごぼう
きんぴら鶏ごぼう

本日の弁当:
焼きサバ
きんぴら鶏ごぼう
長芋オクラ豚肉のナンプラー炒め
みょうがの甘酢漬け
梅干

【きんぴら鶏ごぼう】
1)鶏のささみを一口大に切って、漬け汁(酒・
塩・おろし生姜)に10分ほど漬ける。

2)漬け汁から上げて中火で炒め、両面が白く
なったら常備菜のきんぴらごぼうを投入、全体
を炒め合わせる。

おなじみ夜中料理人Zukiさんが先日きんぴらごぼう
アレンジメニューを紹介されてましたので、早速
マネしてみました。牛肉の代わりに鶏のささみで。

鶏(にく)を加えると常備菜(副菜)も一気に主役。


明日は高水三山!

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 20:26 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
上海風茄子炒め
上海風茄子炒め

本日の弁当:
サバのみりん干し焼き
カブとレモンの皮の浅漬け 
上海風茄子炒め
玉子焼き
梅干

【上海風茄子炒め】
1)ししとうを軽く炒めフライパンから取り出す。

2)細かく刻んだにんにくを弱火で炒め、香りが
出たら、豚こま切れ肉を炒める。

3)肉の色が変わってきたら、ざく切りした茄子を
投入、全体に火が通ったら水・酒・みりん・醤油・
五香粉・オイスターソースを加えて、汁気がほぼ
なくなるまで煮る。

4)火を止めて、先に炒めたししとうを加え、
全体に白ゴマをふる。

「上海風〜」と書きましたが、実は昨日の弁当にも
入れていた茄子豚ししとうのオイスターソース炒め
にGABANの五香粉を振って温め直しただけ。

呼び名は別に香港風でも台湾風でもよいのですが、
昨年上海で食べた茄子炒めが最高に美味しかった
のでマネてみました。だから今回は「上海風」。

五香粉が決め手ですな。苦手なひとは香りが
「薬っぽい」とかいうけど、ちょっと振るだけで
食べ飽きた中華が本格アジアン・フードになる
不思議、やっぱりうまい。

お弁当ブログのランキングに参加中〜。応援クリック☆よろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
| 本日の弁当 | 21:07 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>