PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2009 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
鯛と小松菜まぜごはん
鯛と小松菜ごはん

本日の弁当:
鯛と小松菜まぜごはん
茄子の天ぷら
端野菜の浅漬け
玉子焼き
大葉

【鯛と小松菜まぜごはん】
1)小松菜をこまかく刻んで塩で炒める。

2)炊き上がったご飯に、炒めた小松菜と
レンチンした鯛フレークを混ぜ合わせる。

鯛フレーク、さっそく使ってみました。
さっぱりした塩味がちょうどいいですな。


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 18:39 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
鯛フレーク
鯛フレーク_瓶

【鯛フレーク】
1)鯛のアラを電子レンジで加熱して身をほぐし
やすくする。

2)フォーク等を使って身の部分をほぐし取る。

3)フライパンに鯛の身を入れ弱火で炒る。酒・
塩・レモン汁をふりかけて、身がポロポロする
まで炒りあげる。

たいかぶと

スーパーでたまに見かける「鯛のアラ」。安い
のでつい目がいきますが、「使い道ないなー」
と思って今までスルーしてました。

鮭フレークを作ってた時に「鯛でも作れるかも」
と思ってやってみたのがこれです。

鯛フレーク_アップ

結果うまくいきましたねえ。うっすら塩味なので、
お茶漬けとか炊き込みご飯とか茶碗蒸しとか、
結構いろいろ使えそうです。


さ、衆院選の投票に行ってこよーっと。


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 午睡食堂。 | 10:10 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
豆もやしの辛み漬け
豆もやしの辛み漬け

本日の弁当:
ほうれん草チャーハン 
豆もやしの辛み漬け
玉子焼き
ねぎ豚 
大葉

【豆もやしの辛み漬け】
固めに茹でた豆もやしを漬け汁(鶏がらスープ・
豆板醤・酢・砂糖・醤油・ごま油)に漬ける。
※参考にしたレシピ


大好きなブログ「カメラと金魚ブログ。」の
小雨さんオススメ「豆もやしの辛み漬け」を
作ってみました。すっぱ辛くておいしい〜。
これは箸がすすみますなあ。

小雨さんが撮る写真は、被写体も構図も色合いも
完全にわたしの好み、どストライク、ため息モノ
です。こんなふうに撮れたらなあ、といつも思う。


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 19:03 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
サバのしそ巻き揚げ_再々
サバのしそ巻き揚げ_再三

本日の弁当:
サバのしそ巻き揚げ
ピーマンえのき炒め
さつまいもの素揚げ
ひよこ豆ひじき煮 
梅干

【サバのしそ巻き揚げ】
1)サバは塩して30分。その後、塩を洗い流して
キッチンペーパーを使って表面の水分をしっかり
拭き取る。

2)大葉は軸の部分を切り落として、水で溶いた
小麦粉を葉のウラに塗る。←糊(のり)の役目。

3)サバ全面に片栗粉をふってから余分な粉を
しっかり落とし、大葉をぎゅっと巻く。

4)高温の油で素早くさっと揚げる。


三度目の正直。ようやくイメージした仕上がり
になりました。→過去の失敗その1その2

大葉はパリっとして(でも焦げてなくて)風味
もあり、サバは余計な水分が抜けて旨みだけが
しっかり残っているかんじ。

だいたいコツは掴みましたよ。ちょっとズルし
ましたけど←水溶き小麦粉をヌリヌリ(^^;)

コメントをいただいたruemamyさん、chieさん、
koinusyokudouさん、わざわざこの「しそ巻き揚げ」
をご自分で作ってくださったZukiさん、トコさん、
本当にありがとうございました!


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 19:18 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
茄子の揚げびたし
茄子の揚げびたし

本日の弁当:
焼き鮭
ズッキーニのナンプラー炒め
茄子の揚げびたし・大葉
赤かぶの浅漬け
梅干


【茄子の揚げびたし】
1)つけ汁(出汁・醤油・酢・おろし生姜・
みりん)に中温の油で揚げた茄子を漬ける。

2)丸めて細切りした大葉を盛り付け時にちらす。


いつもは、揚げびたしのつけ汁におろし生姜は
加えませんが、茄子の場合だけはおろし生姜
が入ってないと物足りません。

トッピングは大葉の細切りの代わりにかつお節
でもよいのですが、最近、この「大葉を丸めて
から細切り」にハマっています。糸のように細〜く
切れるのがたのしい。


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 23:49 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
夏野菜の煮込み
夏野菜の煮込み

本日の弁当:
焼き鮭
夏野菜の煮込み
じゃがフライ
大葉
梅干

【夏野菜の煮込み】
1)鍋底にオリーブオイルをひいて、玉ねぎと
ニンニクのみじん切りを弱火で色が変わるまで
炒める。

2)茄子・パプリカ(黄・赤)・ズッキーニ・
ピーマン・セロリを同じ大きさにカットして
鍋に入れ、塩を加えて弱火で煮る。

3)時々かき混ぜて、全体に火が通ったら、
種の部分を取り除いたトマトと刻んだパセリ、
ローリエをのせて、鍋のフタをして、弱火の
まましばらく煮る。


めずらしく洋風の料理です。

ラタトゥイユ

野菜料理や常備菜の本には必ず載ってるラタトゥイユ
ですが、自分が作ったもの以外、食べたことがなくて
正解の味がよくわかりません。味付けも塩だけやし。

でもこれうまいんですわ。水を使わず野菜の水分だけ
でじんわり煮込むので、旨みがぎゅっと濃縮されて
ます。セロリ・パセリ・ローリエの香りがさっぱり
爽やか(苦手な人も多いけど)で食が進むすすむ。

週末に煮込んでおけば、カレーやパスタの具として
使い回しもできるので、今夏は3回作りました。
弁当箱に入れるときはザルに移して水分を落として
から詰めます。

しかし「ラタトゥイユ」と名乗るのにはイマイチ自信
がないので「夏野菜の煮込み」としてみました〜


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 19:01 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
銀だらの西京漬け焼き
銀だらの西京漬け焼き

本日の弁当:
銀だらの西京漬け焼き
豚長芋オクラ炒め 
きんぴらごぼう
赤カブの浅漬け
梅干

【銀だらの西京漬け焼き】
東京四谷「蔦の家」さんの「京華漬」を、
味噌を落として網で焼いただけ。


今年6月、
長年愛用してきた携帯電話を落としてしまい
(2週間後に戻ってきましたが)、仕方なく
新しい携帯を買うことに。

しかし今まで契約してた携帯会社の端末
デザインが、どれもこれもダサイ。いや
ほんと、やる気あんのかなあ、と心配に
なるほどカッコ悪い。

ということで、携帯キャリアも新しく乗り
換えました。

乗り換えるに当たって、旧携帯電話会社の
ポイントが貯まってまして、そのまま消えて
しまうのももったいないので、そのポイント
を使って「グルメセレクション」というのを
注文しました。

要するにグルメ食品がたくさん載ったカタログ
が我が家に届いて、その中から好きなものを
ひとつ選ぶと、後日その商品が自宅に届く、
というやつです。

ポイント消化のつもりでしたが、いざカタログ
が届いてみると、 どれもこれも美味しそうで
目移りする。「タダやからどれでもええやん」
というわけにはいかない本気モードに(^^;)。


あいかわらず前置き長いですが、、、

で、今回選んだのが、蔦の家さんの「京華漬
詰合せセット(冷凍)」なんです。

銀だらは脂がのってて旨〜い。味噌の甘みが
本当に美味しい。これは日本酒にも合うなあ。

銀だらの他にも沖目鯛やさわらなど、あと残り
5切れ。もうすこし涼しくなったら京華漬を
アテに「ひやおろし」で一杯やるのが目下の
たのしみです♪


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 19:03 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
ぬか漬け美人
ぬか漬け美人


ちょっと怖い野菜の話。

スーパーで買った茄子やピーマン等の野菜達は
冷蔵庫に入れておけば1週間くらい保ちますが、
実家で採れた野菜は3日ぐらいですぐヨボヨボに
なってしまう。

近所の朝市で買った農家直販の野菜も3日ほど
しか保ちません。

おそらくスーパーで売られている野菜には、保存料
のようなものが出荷前に噴きつけてあるのでしょう。

あまり神経質なことを言うつもりはありませんが、
このことに気づいたときはちょっとヒキました。


で、本題。

たまに実家から届く野菜や、安いからと調子に
乗って買いすぎた朝市の野菜は傷みが早いので、
どうしたもんかと考えた末、自炊生活者あこがれの
「ぬか漬け」デビューすることにしました。


本日のスグレモノはホーロー製の「ぬか漬け美人
です。


普通ぬか漬けというと、温度管理が大変だったり、
ぬか床の「世話」が面倒だったりで、気軽に手を
出せない領域ですよね。かつてのわたしもそう
でした。

でもこの「ぬか漬け美人」は冷蔵庫で保存するので
一年中温度を気にする必要がないし、ぬか床も
野菜を出し入れする時にかき混ぜるだけでOKなん
です。かんたーん。

食欲のないこの季節、キュウリや茄子のぬか漬け
があればご飯がすすむよ〜。

その他、ぬか漬け生活のスグレモノ
鉄茄子
 
↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
| スグレモノ | 15:08 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
かぼちゃと枝豆の炒め煮
かぼちゃと枝豆炒め

本日の弁当:
かぼちゃと枝豆の炒め煮
きんぴらごぼう
焼き鮭
梅干

【かぼちゃと枝豆の炒め煮】
1)枝豆を塩茹でしてサヤから取り出す。

2)薄切りにしたかぼちゃを炒め、続けて
枝豆を炒める。

3)出汁と醤油を加えて、汁気がほぼ無く
なるまで煮る。




ひっそりとご報告。

今年3月のブログ開設以来、皆様からの延べアクセス数が
本日100,000ヒットを越えました。おー、パチパチパチ〜

この数が多いのか少ないのかわかりませんが、キリのいい
数字ですので、この機会に御礼を。


「いつもアクセスいただきありがとうございます!!」


普段はアクセス数やランキングを気にしてない「フリ」を
していますが、正直やっぱり気にはなりますよ。数字が増
えると単純にうれしいし、励みにもなります。

ちょいちょいサボることもありますが、
こんごとも好日弁当日記。をよろしくお願いいたします〜


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 19:25 | comments(6) | trackbacks(0) | pookmark |
豚肉長芋オクラのラー油ナンプラー炒め
長芋とオクラのナンプラー炒め

本日の弁当:
豚肉長芋オクラのラー油ナンプラー炒め
にんじんの甘煮
玉子焼き
大葉
梅干

【豚肉長芋オクラのラー油ナンプラー炒め】
1)サラダ油にラー油を加え、豚ばらスライスを
炒める。

2)肉の色が変わってきたら、短冊に切った長芋
とオクラを投入、焼き色が付いたらナンプラーを
回しかけ、火を止めてから黒胡椒を振る。


この好日弁当日記。の右サイド(PC版)にLINKS
という欄がありまして、ここはわたしが参考にしたり
ファンになってしまった美味しそうなブログやHPを、
ブックマーク的感覚でどんどん登録している一覧なん
です。

一応、相手先さんの「リンクフリー」とか「ご一報
ください」というような記述を確認しつつ、でも
特にリンクに関して記載が無い場合は、勝手にリンク
を張ったりしています。ちなみに、好日弁当日記。
もちろんリンクフリー。

前置きが長くなりましたが、
今日のレシピは、そんなLINKSの中でも毎日拝見して
いるツジムラさんのブログ「ツジメシ」から拝借しま
した。毎回手書きのかわいい図解入りレシピがとても
わかりやすくて重宝しています。

わたしには、ラー油で炒めるという発想はなかったし、
長芋とオクラ(ネバネバどうし)の組み合わせも新鮮
でした。長芋のナンプラー味、確かにうまいっ。

ツジムラさん、ありがとうございました!


↓お弁当ブログのランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

| 本日の弁当 | 19:20 | comments(2) | trackbacks(1) | pookmark |
| 1/3PAGES | >>