PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
<< 里芋チーズコロッケ | main | ウルイとベーコン炒め >>
山はじめ宝登山

IMG_3051.jpg

 

今年の山始めは埼玉県は秩父の

宝登山(ほどさん)をゴールに

長瀞アルプスを歩いてきました。

たからとざん。なんとも縁起の

よさそうな名の山で一年の山旅

安全を祈願する。

 

1月13日(月)成人の日。ハタチの倍以上生きている私たちは特に何の感慨もなく、天気がいいので秩父へ向かった。

 

秩父鉄道はSuicaが使えない、昔なつかしい切符を買って乗車。車両は旧式の天井に扇風機のあるタイプ。こんなところに旅情を感じるのだ。

 

さて、

 

IMG_2942.jpg

スタートは秩父鉄道の野上駅から。10:30、のんびりとした出発ですな。

 

車道を15分ほど歩いて目印の萬福寺を過ぎると登山道の入り口。30分程度ぐいぐい登ると平らな尾根に出る。

 

IMG_2949.jpg

 

のんびりした尾根道、ここが長瀞(ながとろ)アルプス。気持ちいいー。

 

IMG_2956.jpg

宝登山の山頂が、見えたー!

 

IMG_2958.jpg

 

ここから一旦下がって舗装された林道を歩き、途中でまた登山道に入る。

 

階段状の丸太が連なる急登を登りきると、

 

IMG_2970.jpg

12:05、宝登山(ほどさん、標高:497.1M)山頂到着。

 

IMG_2965.jpg

遠くに秩父の名峰、武甲山が見える。

 

IMG_2971.jpg

こちらは両神山。登ってみたいと思いつつ公共交通機関のアクセスが良くないので、車を借りていつの日か。

 

山頂には宝登山神社の奥宮があります。

 

IMG_2981.jpg

二礼二拍手一礼。今年一年の健康と山旅の安全を祈願。

 

ちなみに奥宮の立て札によると、宝登山の名の由来は故事にちなんだ「火止山(ほどさん)」から転じたものだそうです。おそらく防火の願いが込められていたのでしょうねえ。宝の山ではなかったのだ(^^;)。

 

奥宮前の茶屋で缶ビールを買って、ぶらぶらと山頂の蝋梅(ろうばい)林を花見散歩。

 

IMG_2998.jpg

宝登山といえば、蝋梅(ろうばい)。

 

IMG_2977.jpg

独特な甘い、いー香り。

 

例年二月が満開時季だと思うのですが、今年は暖かいからね。6〜7割くらいの木がほぼ満開。

 

IMG_3018.jpg

こちらは寒桜。12月頃から咲き始めるそうです。

 

山頂でのんびり遊んで長瀞駅方面へ下山する。

 

長瀞駅から参道が延びる宝登山神社本殿へ。とその前に、参道の途中で昼めしだ。

 

13:50蕎麦屋 華さんにて、温かいきのこ蕎麦。薬味はすりごまと柚子皮、くーうまい!

 

観光地といえども昼の二時を過ぎると一旦店を閉めちゃうところも多いので、今日は食いっぱぐれずに済んでよかった。

 

さてでは、あらためて、

 

IMG_3065.jpg

本殿にて手を合わせ、健康と山旅安全祈願。

 

--

今日の温泉は「星音(せいね)の湯」さんと決めていた。理由は長瀞駅前から毎時30分ごとに無料の送迎バスが出ているから。

 

次のバスの出発時刻15:30まで参道をぶらぶら。今日はほんと余裕があるなあ。いつもだと時間に急かされてバタバタ旅が多いので(^^;)。

 

参道の途中で造り酒屋「長瀞蔵」さんの酒蔵兼ショップに立ち寄る。その時たまたま客が私たちだけだったので、次から次へと6本ぐらい試飲させていただきました。中には季節限定の貴重なお酒も。

 

酒米ではなく食用米を使った珍しいにごり酒を一本購入。甘酒「あまとろ」も。

 

15:30、長瀞駅前からシャトルバスに乗って温泉へ。

 

IMG_3080.jpg

秩父名物「味噌こんにゃく」をアテに、風呂上がりビールで締め。

 

--

今年最初の山行もケガなく、無事終了。

 

今年はどんな山、旅の年になるのでしょうか。

たのしみじゃ。

 

| 山ある記 | 23:08 | comments(0) | - | pookmark |
コメント
コメントする