PROFILE
CATEGORIES
※この記事はアフィリエイト
広告を利用しています。


ブログが本になりました。
(2010.04.23.発売)
単行本は、こちら→


CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
RECOMMEND
粗食のすすめ お弁当レシピ
粗食のすすめ お弁当レシピ (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫,検見崎 聡美
【コメント】
弁当生活を始める前に読んで
感動しました。私の”地味弁”
はこの本の影響です。今でも、
特に季節の変わり目は、読み
返すことの多い本。
RECOMMEND
100文字レシピ (新潮文庫)
100文字レシピ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
川津 幸子
【コメント】
私が初めて買ったレシピ本!
目からウロコでした。たった
100文字でこんなにわかりやく
書けるなんて、料理って簡単
じゃーん、てね。いまは文庫
版になって手軽なところも
二重丸!
RECOMMEND
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報)
野崎洋光が教える「分とく山」の切り身で魚料理 (別冊家庭画報) (JUGEMレビュー »)
野崎 洋光(のざき ひろみつ)
【コメント】
切り身を使って、レシピも簡潔、
なのに本格的な和の魚料理が味
わえる、教科書的存在。
RECOMMEND
粗食のすすめ (新潮文庫)
粗食のすすめ (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
幕内 秀夫
【コメント】
世間一般に知られている
「健康的な食事」は一度
すっぱり忘れた方がいいかも。
それくらい衝撃的、且つ胸に
ストンと落ちる納得の一冊。
RECOMMEND
おべんとうの時間
おべんとうの時間 (JUGEMレビュー »)
阿部 了(写真),阿部 直美(文)
【コメント】
全日空機内誌『翼の王国』の
人気エッセイが書籍化。私は
出張も帰省も必ず全日空を使う
ANAマイラー。機内でどんなに
眠くても、このエッセイだけは
読みます。そして気持ちが満腹
になって眠る。
RECOMMEND
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック)
まいにちお弁当日和 (イカロス・ムック) (JUGEMレビュー »)

【コメント】
お弁当だらけの雑誌。
好日弁当日記。も
すこし紹介されて
います。
RECOMMEND
弁当男子
弁当男子 (JUGEMレビュー »)

【コメント】
「好日弁当日記。」も紹介されています。一応顔出し^^;)。
RECOMMEND
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫)
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング (エイ文庫) (JUGEMレビュー »)
斉藤 政喜
【コメント】
アウトドア料理の本は
世の中に沢山ありますが、
野外で調理する為の道具に
ついて詳しく説明された本は
そう多くない。入門編として、
文庫本という体裁も手軽で
嬉しい。但し大勢でBBQなど
の用途には向いてない。
1人〜2,3人用。
<< じゃことししとうの炒め煮 | main | 夏野菜の浅漬け >>
屋久島2014(1)

屋久島2014 (1)

2014年夏の歩け旅は、屋久島。
山、海、森、猿、鹿、亀、魚。
好日島日記。
 

7月17日(木)

6:40羽田発のJAL便で鹿児島へ。8:20鹿児島空港着。降りた同じゲートから数分後に屋久島行きの双発プロペラ機に乗り換える。

屋久島2014 (1)
桜島だー!

屋久島2014 (1)
9:20屋久島空港着。早い〜。国内旅行がいいのはこのアクセスの良さですねえ。海外だと前後1日〜2日は移動時間に取られますからねえ。

屋久島空港を出てすぐの観光案内所へ。島の地図やお店等のクーポン券付きガイド冊子をもらい、山の中で使うかもしれない「携帯トイレ(2個入り500円)」を買って、レンタカー屋さんへ。早割り予約していたので一日4,000円程度、島滞在中の6日間レンタカーのお世話になりました。

島では比較的大きな町「安房(あんぼう)」へ。まずは腹ごしらえ。

屋久島2014 (1)
トビウオの唐揚げ定食@レストランかもがわ

満腹になり、さっそく「ヤクスギランド」へ。「〜ランド」という名前からテーマパークと勘違いするひとが多いそうですが(笑)、実際は林野庁の自然休養林。豊富な水量の清流と圧倒的存在感のある杉と苔の森。入り口で環境整備協力金300円を払って、いざスタート!

屋久島2014 (1)

屋久島2014 (1)

屋久島2014 (1)
杉の木にツガやナナカマドなど別の植物が着生して複雑な森を形成しています。ぱっと見なんの木かわかりません(^^;)。

屋久島2014 (1)

屋久島2014(1)
この鹿はとても人に慣れていて、駐車場に戻ったところでも会いました。土産物屋の横で観光客のカメラに囲まれポーズをとり、我々は彼のことを「よっ、営業部長!」と呼んでいました(笑)。

屋久島2014 (1)

屋久島は花崗岩等でできた島で植物の根が深く張ることがないそうです。だから倒木も多く見られました。そんな倒木を苗床にした新しい芽吹きを「倒木更新」というそうです。また、林業によってできた切り株の上に二世、三世の植物が育つ「切り株更新」もたくさん見ることができました。倒木によって下草に太陽の光が入ることにより新たな森が再形成されることを「ギャップ更新」というそうです。以上の知識はすべてヤクスギランドで学びました(^^;)。園内はとてもよく整備されていて歩きやすく、屋久島入門として最初に訪れるのにはぴったりでしたねえ。

屋久島2014 (1)

屋久島2014 (1)

屋久島2014 (1)

ヤクスギランドを出た駐車場で車の誘導をしていたおじさんから「紀元杉はもう見たの?」と声をかけられ、見に行く予定もなかった我々は「いいえ」と応えると、「見に行ったほうがいいよ、すぐ近くだから」とのこと。車で約5分。

屋久島2014 (1)
うわーすごい。紀元杉、樹齢3000年!直接さわることのできる屋久杉です。行ってよかったー。

急きょ予定を追加したり寄り道できるのがレンタカー旅のいいところですよねえ。

山を下りて「尾之間温泉(おのあいだおんせん)」へ。島内唯一の源泉かけ流し温泉だそうです。たしかに湯量たっぷり、しかも熱い!

屋久島2014 (1)

尾之間に住むひとは無料だそうで、地域の銭湯なんですね。みんな湯船には浸からず、床にじかに座って体を洗いながら世間話しています。ちなみに住民以外は200円、安い!

さっぱり汗を流して、島のもっとも南にあたる平内地区、本日の宿「BLUE DROP」さんへ向います。杉の香りのするいいお宿。

BLUE DROPさんではアルコール類を置いてないので宿に着く前にビールを買おうと店を探すのですが、酒屋もコンビニも全然無い。やっと見つけた「井尻商店」さんでなんとか買うことができました、助かったー。以後、島滞在中は何度かお世話になりました。

初日からいっぱい汗をかいたので宿の洗濯機を使ってお洗濯(200円)。洗濯物を干してビールを飲んですこし昼寝したり、いやーなんだかカミーノの旅のようですな。

そして、夕食。

屋久島2014 (1)
カメノテ

屋久島2014 (1)
トビウオの刺身

明日は縄文杉、歩け歩け10時間コースだ。早々に就寝〜。

つづく
 

| 旅ある記 | 11:42 | comments(4) | - | pookmark |
コメント
わーーーー、

もののけ姫の世界。
精霊とかいっぱいいそう。。。

つづく、

超楽しみにしてるね。

カメノテ・・・・美味しいの?????
| きちゃん | 2014/08/10 10:39 PM |
こんばんにゃ〜

わー屋久島、懐かしいです。
屋久杉ランド、尾野間温泉、私も行きましたよ。
あと美味しいらーめん屋さんもあったっけ(笑

それにしてもこんな早朝に羽田発に乗れるなんてお近くなんですか。
私の時はそもそも飛行機で屋久島に飛ぶなんて概念がなかったので、先ず前夜の最終便で福岡に飛び、それから西鉄のハイウェーバスで移動、翌早朝に天文館近くのお風呂屋さんに入りサッパリし朝ご飯を食べ、それからやっとフェリに乗り錦江湾を飽かず眺めた後、漸く屋久島に到着と恥しい位アクセスに時間がかかりました。

これから続きがあるんですね、楽しみです。
| 猫好きのMちゃん | 2014/08/11 9:38 PM |
きちゃん、まいど〜。

へへへ、精霊いっぱい写真に写ってたよ(笑)。
続編をおたのしみに〜。

カメノテはサザエみたいな味、美味しかった。
酒のアテですな。見た目は貝とか甲殻類かと
思ってたけど、蔓脚類といってフジツボなんか
の仲間だそうです。それにしてもこれを最初に
食べようと思ったひとは勇気あるよねえ(笑)。

いつもありがとねー!

| (よ) | 2014/08/13 10:52 PM |
猫好きのMちゃんさん、こんにちはー。
お久しぶりです、コメントうれしいです!

屋久島行かれたのですねー。それにしてもすごい
行程ですね(^^;)。昔はそのアクセス方法しか
なかったのかな?我々もフェリーは考えましたが、
運航が天気に左右されやすいので飛行機にしました。
結果的に、重い荷物を乗り継ぎの鹿児島で受け取る
必要ないし、現地には早く着くし、飛行機にして
よかったと思います。船旅の旅情も捨てがたいです
けどねえ(^^;)。

美味しいラーメン屋さんとはひょっとして宮之浦の
黒い麺のお店かな?永田の民宿の女将さんから割引
券を貰ったのですが行けず仕舞いでした。次回こそは。

| (よ) | 2014/08/13 10:54 PM |
コメントする